ドコモからahamoへプラン変更する方法とは?メリット・デメリットも解説!
ドコモを契約している方の中には、料金の安いahamoへのプラン変更を検討している方も多いのではないでしょうか。この記事ではドコモからahamoへプラン変更する手続きの方法や注意点、プラン変更するメリット・デメリットについて詳しくご紹介します。スムーズなプラン変更を行うためにも、ぜひ参考にしてみてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
ahamoとは
ahamo(アハモ)とは、NTTドコモが提供する携帯電話の料金プランです。
従来の料金プランにはさまざまなオプションサービスがあり、わかりにくいと思っていた方も少なくないのでしょうか?
しかし、ahamoの料金プランは月額データ使用量20GBで月額料金2,970円(税込)と、シンプルなワンプランのみを取り扱っているのが大きな特徴です。なお、現在では月額4,950円で100GBまでのデータを利用できるahamo大盛りプランも登場しています。
申し込みはオンラインで行う必要がありますが、その分料金を抑えられるので、お得にスマホを利用したい方におすすめです。
ドコモからahamoへ機種変更のための準備
ドコモからahamoへの機種変更手続きは、特に難しくありません。しかし、いくつか注意しなければならないポイントがあります。
何も知らずに手続きを始めてしまうと思いの外時間がかかってしまうこともあるので、注意しましょう。ここでは、ドコモからahamoへの変更手続きを行う際のチェックポイントをご紹介します。
ahamoの対応機種を確認
ドコモからahamoへ機種変更を伴うプラン変更を行う場合は、新しく使用する端末がahamoのサービスに対応していなければなりません。
新しい端末をドコモオンラインショップで購入するのではなく、家電量販店や中古ショップなどで購入する場合は必ずahamoの対応機種かどうかを確認しましょう。
使用予定の端末がahamoに対応しているかどうかは、ahamoのサイトから確認できます。くわしくは公式サイトをチェックしてくださいね。
バックアップ
これまで使用してきたスマホのデータを、新しい端末でも利用する場合には、データ移行が必要です。iPhone同士であれば、クイックスタートを利用して簡単にデータ移行ができます。
古い端末やAndroidでは1度データのバックアップを取って、そのデータを新しい端末で復元する必要があります。そのため、あらかじめPCやクラウドスペース、USBメモリなどにデータをバックアップしておきましょう。
ドコモの端末の場合は、ドコモデータコピーというアプリでバックアップができますよ。
dアカウント、dポイントクラブ入会、オンライン発行dポイントカード番号
ahamoの契約には、dアカウント、dポイントクラブ入会、オンライン発行dポイントカード番号が必要です。これまでドコモを利用してきた方は、すでに持っているdアカウントをそのまま利用できます。
- dアカウント:バーコード決済やポイント利用、ドコモサービスを利用できる
- dポイントクラブ:dポイントの獲得や利用、クーポン発行などができる
- オンライン発行dポイントカード番号:カード発行なしのdポイントカード番号
新規契約や乗り換えの場合は、最初にdアカウントを作成しなければなりません。
dアカウントは、メールアドレスと携帯電話番号があれば発行可能です。dアカウントを作成したら、次にdポイントクラブへの入会手続きへ。dポイントクラブに入会すると、買い物をするたびにポイントが貯まり、貯まったポイントはさまざまな商品やサービスと交換できます。
オンライン発行dポイントカード番号とは、オンラインで発行されるdポイントカード番号のこと。
ahamoの契約には、オンライン発行dポイントカード番号も必要となるので、忘れずに取得しましょう。オンライン発行dポイントカード番号の取得には、dポイントクラブの利用者情報が必要なので、dポイントクラブに入会してから手続きを行いましょう。
支払い情報
ドコモからahamoにプラン変更すると、ドコモでクレジットカードや口座振替を設定している人は登録済みの支払い情報が引き継がれます。
ただし、これまで利用していた支払い方法が利用できなくなるケースもあるので、自分の利用したい支払い方法が利用できるかどうか、支払い情報をチェックしておきましょう。
デビットカードについては、一部利用できる旨がサイトに明記されているので、デビットカードを利用したい場合はデビットカード発行会社に問い合わせをしてみましょう。
契約中のサービスの確認
ドコモからahamoへ乗り換える際には、dアカウントや支払い方法、個人情報などは引き継がれますが、利用中のサービスで一部引き継がれないものがあるので注意が必要です。
とくに、これまでキャリアメール(@docomo.ne.jp)を利用していた方は、ahamoへの乗り換えに伴いアドレスが失効します。ahamoではキャリアメールは利用できません。ahamoへのプラン変更時に「ドコモメール持ち運び」を申し込めば、内容が引き継げるため、引き続き利用したい方は検討しましょう。
そのほかにも、spモード決済サービス、ドコモ電話帳、留守番電話、各種割引サービスなどは、プラン変更に伴い自動廃止となります。
ドコモからahamoへ乗り換える方法
ドコモからahamoへのプラン変更手続きを、流れに沿って解説します。
「プラン変更をしたいけれど手続きが難しそう」と不安に感じる方は、ぜひこの記事を参考に手続きを進めてみてください。
ドコモオンライショップ・ahamoサイトにアクセス
ahamoへの申し込みは、基本的にオンラインのみなので、ahamoへプラン変更を行う際はahamoの公式サイトから手続きを行います。
スムーズに手続きを進めるために、dアカウント、dポイントクラブ入会、オンライン発行dポイントカード番号の3つを手元に用意しておきましょう。
対応機種を購入
ahamoへのプラン変更と同時に新しい端末へ機種変更する場合、端末を購入します。購入する場所は3つあります。
1つは家電量販店や中古ショップなどで購入する方法です。自分の利用したい端末を選べて、予算に合わせて端末を選べるのがメリットです。ただし、ahamoの対応機種であるかを自分で確認しなければなりません。
2つ目は、ahamoの公式サイトから購入する方法です。選べる機種が少ない傾向がありますが、販売されている機種はすべてahamo対応機種なので、自分で確認する必要がありません。
3つ目はドコモオンラインショップで購入する方法です。ドコモオンラインショップはラインナップが豊富で、ドコモオンラインショップエクスプレス配送であれば即日配送が可能です。しかし、ahamoに対応していない機種もあるので、対応機種であるか確認が必要になります。
機種の支払い方法を設定
ahamoの対応機種を選んだら、次に、支払い方法の設定に進みます。
ahamoの公式サイト、またはドコモオンラインショップで購入する場合の支払い方法は、一括払いまたは36回分割払いが選択できます。自分に合った支払い方法を選びましょう。
利用端末の確認や料金プランの変更
ドコモで使用していた端末を引き続き利用する方は、プランの変更のみで簡単にahamoへ切り替えられます。
dアカウントのログインが済んだら、利用端末と料金プランの変更の確認画面が出てくるので、確認後に次に進みます。
利用端末の確認画面へと移行するため、現在使用している端末、または新たに利用する予定の端末がahamoでも対応しているかどうか確認しましょう。
次に料金プランのお手続きの画面に進みます。ahamoは料金プランが1つのみなので、ahamoの料金を選択して次へ。電話かけ放題オプションをはじめとするオプションサービスもこの画面で選択できるため必要に応じてチェックしてください。
最後に、キャリアメール以外のメールアドレスを指定し、注文確定となります。ちなみに、ドコモで購入したスマホをそのまま利用する場合、ドコモからahamoへの乗り換えにはSIMの交換は必要なく、プラン変更のみでahamoへの変更ができます。
SIMカードとスマホを受け取る
新しい端末を購入したり、新しい電話番号を取得したりした方は、SIMカードの挿入が必要です。申し込み手続きが完了したら、SIMカードやスマホが届くのを待ちましょう。
通常、手続きをしてから3日ほどで届きますが、配送日時を選択することも可能です。
スマホが届いたら、自分が申し込んだ機種に間違いがないか確認しましょう。
SIMカードを挿入・開通手続き
SIMカードの変更を伴うプラン変更の場合は、端末を利用するために開通手続きが必要です。届いたスマホにSIMカードを挿入することで、ahamoのプランを利用できるようになります。
開通手続きは端末やSIMカードが出荷された日から15日以内に行う必要があるので期日には注意してください。この期間中に手続きが行われなかった場合は、ahamoのほうで自動的に開通手続きが行われます。
なお、SIMカードを挿入するためにはSIMフリーのスマホが必要です。ahamoやドコモで購入した端末であれば問題ありませんが、家電量販店や中古ショップなどで購入した場合はSIMロックされた状態の端末の可能性もあります。
SIMロックがされている場合は、ロックの解除が必要となるので確認しましょう。しかし、法規制にともない、2021年10月1日以降で新しく販売された端末はSIMフリーとなっているため、SIMロック解除の作業は必要ありません。
iPhoneの場合のSIMカードの利用設定
まず、ドコモオンラインショップにアクセスして、dアカウントを入力してログインします。
ログインすると「開通前のご確認事項」「受付確認メール発信先」が表示されるので、確認して問題なければ「確定」で開通手続きが完了です。
SIMカードが挿入されているか確認し、挿入されているなら発信テスト用番号「111」へ電話をかけ、つながれば正常に利用できています。
Androidの場合のSIMカードの利用設定
Androidも、基本的にはiPhoneと同じです。
ドコモオンラインショップにログインして購入履歴から購入した端末を選ぶと「開通前のご確認事項」「受付確認メール発信先」が表示されます。
確認して問題なければ「確定」にして手続きは完了です。
「111」に電話をかけて、正常に使用できるか確認しましょう。
ドコモからahamoへ乗り換えるメリット
ドコモからahamoへの乗り換えで得られるメリットは、以下のとおりです。
料金が安くなる
ahamoへの乗り換えのメリットとして、一番大きいのは料金の安さです。
ドコモの料金プランでは月額の携帯電話料金の平均は6,000円前後となっています。しかし、ahamoへ乗り換えることで月額2,970円と、およそ半額まで金額を減らせるように。
データ使用量は20GBに制限されますが、5分以内の国内通話は無料で利用できるので、それほどデータを使わない方におすすめのプランと言えます。
海外でも使える
ahamoは、特別な手続きや追加料金なしで200カ国以上のエリアで電話をかけたりメッセージを送受信したりできます。
また、91の国や地域で海外ローミングを利用して20GBまでのデータのやり取りも可能です。
ドコモ回線を使える
ドコモからahamoに乗り換えても、引き続きドコモの高品質な回線(5G・4G)を利用できるのもメリットです。料金を抑えながらも安定した回線を利用できるのは嬉しいですね。
他社の格安回線の中には満足できる通信速度が出ないサービスもありますが、ahamoなら問題なく利用できます。
ドコモからahamoへ乗り換えるデメリット
ドコモからahamoへ乗り換えるデメリットも確認しておきましょう。以下でご紹介する点がデメリットに感じなければ、ahamoに乗り換えても後悔することは少ないでしょう。
店頭での手続きは有料
ahamoに関するさまざまな手続きは、基本的にオンラインのみです。インターネットに慣れていない、手続きに不安があるなどの理由から店頭での手続きを希望する方もいるでしょう。
しかし、店頭で手続きを行う場合は、1回3,300円の有料オプションを利用する必要があるので注意。店員に気軽に聞いたり手厚いサービスを受けたりしたい方はショップがあるドコモの方が向いているかもしれません。
ahamo未対応機種もある
今まで利用していた端末を、そのままahamoでも利用したいと考えている方もいるでしょう。
しかし、その端末がahamoに対応していなければ継続して利用できません。そのため、対応機種を購入しなければならないため、事前確認が必要です。iPhoneをはじめとする基本的な端末は対応していますが、中古の端末やAndroidを使用している方は、ahamoの公式サイトから事前に確認しておきましょう。
SIMロック解除も自分で行う
家電量販店や中古ショップなどで購入したスマホの場合、SIMにロックがかかっている端末もあります。
ahamoを利用するには、SIMカードやeSIMが必要です。事前にSIMロックの解除を行う必要があるので注意しましょう。
SIMロック解除は店頭やWebでも手続きが可能ですが、有料となっているため、費用を抑えたい方は自分で行う必要があります。
料金がお得なahamoの利用を検討しよう
ahamoは、ドコモと比べると一部機能的な制限があるのものの、料金の安さは最大の魅力です。現在のスマホの利用状況と比べて、それほどデメリットを感じなければ乗り換えてみてはいかがでしょうか。この記事でご紹介した手続き方法を参考に、スムーズに乗り換え手続きを進めてみてください。