UQ mobileの解約方法とは?他社へのMNP転出の手順もあわせて解説!
現在契約しているUQ mobileを解約する場合、どのような方法で手続きするのでしょうか。オンラインで手続きできるのか、月の途中で解約したときの料金は日割りにできるのかなど、気になることが多い方もいるでしょう。本記事では、UQ mobileを解約する方法を詳しく解説します。他社へMNP転出する方法もまとめているため、参考にしてみてください。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
UQ mobileとは
UQ mobileとは、2014年12月にKDDIバリューイネイブラー株式会社がスタートさせたMVNOサービスです。KDDIバリューイネイブラー株式会社は2015年10月、「UQ WiMAX」を提供しているUQコミュニケーションズ株式会社と合併しています。現在は「au」や「povo」などのサービスを展開するKDDIが業務をおこなっています。
そもそもMVNOは、独自の回線網ではなくキャリアから回線網を借りて通信サービスを提供している事業者のことです。運営コストを削減できるため、安い料金でスマホを利用できる点が強みです。
なお、UQ mobileは大手のau回線を借り受けて通信事業を展開しており、通信品質は比較的高いといえます。インターネットを利用する方が集中し回線が混雑してもつながりやすいでしょう。
料金プランはデータ使用量に応じて料金が変化する「トクトクプラン」、通話も使いやすい「コミコミプラン」を提供中です。ほかにも、データをあまり使わない方向けの「ミニミニプラン」もあり、スマホの使用頻度に合うプランが選びやすい点が特徴です。
なお、「くりこしプラン +5G」といった料金プランは、すでに新規の受付を終了しています。
UQ mobileの解約方法
UQ mobileで使用していた電話番号を引き継がない場合、乗り換えず解約手続きのみを希望する方は、オンラインまたは電話での手続きが必要です。UQ mobileの契約者が亡くなった場合の解約方法についてもご説明します。
まず、電話でUQ mobileを解約する際、以下の手順で手続きをおこないます。
- UQ mobileのお客様センターに電話をかける
- ガイダンスにしたがい、「UQ mobile」の手続きに関する項目を選択
- 「他社へのお乗り換え・解約」といった解約に関する項目を選択
- オペレーターにUQ mobileを解約する旨を伝える
電話で解約手続きをおこなうときは、解約を希望する端末を使用して186を入力してから「0120-001-659」に連絡してください。受付時間は午前9時から午後8時まで、年中無休で対応しています。
オペレーターとのやり取りのなかで本人確認がおこなわれるため、契約者名と生年月日、電話番号などを伝えましょう。なお、電話での解約受付は9月30日で終了します。
また、オンラインにて解約手続きを進める際の流れは以下のとおりです。
- My UQ mobileへログイン
- メニュー内「契約確認・変更」および「解約」を選択
- 指示にしたがい手続きを進める
- 申し込み完了後、解約完了のメールが届いたことを確認し解約手続き完了
オンライン手続きは24時間対応なので、いつでもどこでも空いた時間に手続きを進められます。仕事や学校などを理由に電話の受付時間に都合をつけるのが難しい方は、オンライン手続きでの解約がおすすめです。
また、契約者が亡くなりUQ mobileの解約が必要になった場合は、書面で手続きを進める必要があります。まずは「0120-929-818」に電話をかけ、解約手続きに必要な書類が送られてくるのを待ちましょう。電話の受付時間は午前10時から午後7時まで、年中無休で対応しています。
解約用の書類が手元に届いたら必要事項を記入し、以下の必要書類をそれぞれ1点ずつそろえて返送してください。
本人確認書類はコピーで、契約者が亡くなったことを証明する書類はコピーでなくても構いません。
なお、UQ mobileでは8月20日から店頭でも解約手続きが可能になります。
他社へのMNP転出方法
UQ mobileで使用していた電話番号を他社でも使用したいときは、MNP転出の手続きが必要です。MNP転出による解約方法は、MNPワンストップ方式に対応しているか否かで、流れや手間が異なるため注意しましょう。
MNPワンストップ方式に対応している会社へ乗り換える場合
まずMNPワンストップ方式に対応している会社へ乗り換える場合、UQ mobileでの手続きは必要ありません。乗り換え先で手続きを済ませれば、電話番号そのままに契約先を乗り換えられます。
UQ mobileを解約する際、MNPワンストップ方式を利用できるのはauへ転出するケースです。au公式サイトへアクセスしてオンライン手続きを済ませるか、全国にあるau Styleかauショップへ足を運び、スタッフに手続きを依頼しましょう。
MNPワンストップ方式非対応の会社へ乗り換える場合
MNPワンストップ方式非対応の会社へ乗り換える際は、UQ mobileでMNP予約番号を取得する手続きが必要です。MNP予約番号を取得する手続きは、オンラインもしくは電話からおこないます。povo2.0やワイモバイル、ドコモなどへ乗り換えるときに利用しましょう。
オンライン手続きを選択する場合はMy UQ mobileへアクセスし、画面にしたがって手続きを済ませてください。
電話から手続きする際は「0120-001-659」に電話をかけてください。受付時間は午前9時から午後8時まで、年中無休で対応しています。申し込み後、手続きをおこなう電話番号にSMSで157から通知が届くので確認しましょう。
電話手続き時に気をつけることとしては、MNP予約番号の発行を依頼する端末から契約者本人が電話をかける必要がある点が挙げられます。電話番号をUQ mobileに通知するため、186を入力してから電話することも忘れないようにしてください。
なお、スマホの故障が原因でSMSが使えない方は店頭での申し込みとなります。au StyleやUQスポット、auショップで手続きを進めましょう。
UQ mobileを解約する際の注意点
UQ mobileを解約する際に気をつけたいことは、MNP予約番号の有効期限です。MNP予約番号は予約当日を含めた合計15日間しか利用できません。MNP予約番号が発行されたら速やかに、乗り換え先の会社でMNP転入手続きをおこないましょう。
携帯電話会社によってはMNP転入手続きの際、「有効期限が〇日以上ある」といった、残りの日数に指定が設けられているケースがあります。MNP予約番号の発行前に残り日数が指定されていないか確認しておきましょう。
また、機種変更の際に端末を分割払いにて購入し、その残額がある状態でUQ mobileを解約すると端末代金の分割払いのみ継続して請求されます。解約後も分割払いが続くことに抵抗がない方は問題ありませんが、全額支払いたいときにはMy UQ mobileから一括清算手続きが必要です。
- My UQ mobileへアクセス
- 「お支払い」を選択
- 「料金のお支払い」内にある「分割支払残額の確認・一括清算」を選択
- 一括清算したいスマホの電話番号を選択、「選択」を選ぶ
- 契約時に設定した暗証番号(4ケタ)を入力、「次へ」を選択
- 規約を確認後「同意して手続きに進む」を選択
- 対象の機種名を選択して「次へ」を選び、「この内容で申し込む」を選択
すでにUQ mobileを解約したあとでも、端末残額の一括清算は可能です。My UQ mobileへアクセスし、トップ画面にある「スマートフォン・携帯電話などの分割支払契約の確認・一括清算はこちら」を選択してください。
UQ mobileを解約する際のタイミング
UQ mobileを解約するタイミングとしては、月末近くがおすすめです。コミコミプランとトクトクプラン、ミニミニプランは日割り計算の対象にはならず、1か月分相当の月額料金を請求されるためです。
たとえば、7月5日にUQ mobileへ契約申し込みをおこない、7月20日に解約手続きを済ませたときの請求額は7月分の月額料金の全額です。わずか数日の契約であっても、契約と解約が同じ月であるため日割り計算はされません。月初めや途中よりも、なるべく月末近くに解約手続きをおこなったほうがお得といえるでしょう。
ただし、月末最終日に解約手続きをおこなうケースは申し込む時間帯に注意が必要です。解約の申し込みを午後9時10分以降に開始すると、解約の申し込みが完了するタイミングは翌日になります。
月末までに解約手続きを済ませたいときは、月末最終日よりも前に申し込みましょう。また、午後9時10分よりも前に解約申し込みを終えたとしても、ほかに多数の申し込みがあったときには、翌日が手続きの完了日になる可能性があることも覚えておいてください。
なお、くりこしプランやスマホプランなどの契約者は申し込み翌日の解約となります。該当する方は頭に入れておきましょう。
UQ mobileの解約は流れを確認してから申し込もう
UQ mobileを解約する際は、MNP転出するかどうかで手順が異なります。MNP予約番号の有効期限や解約のタイミングなどに注意して、手続きを進めてみてください。