povo2.0の料金シミュレーションをしたい!トッピングの種類や選び方を解説

povo2.0の料金シミュレーションをしたい!トッピングの種類や選び方を解説

月額のスマホ料金を安く抑えられることで話題のpovo2.0。データの量や通話の頻度に合わせて、好きなプランを組み合わせて月額料金を決められるのが特徴です。しかし、実際にpovo2.0を使うとなると毎月いくらかかるか気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、povo2.0の概要や料金プラン、料金シミュレーションについて解説していきます。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

povo2.0とは

povo2.0とは、2021年9月にauが発表した新しい料金プランのことです。申し込みから手続き開始まですべてオンラインで行い、auやUQ mobileにはない新しい料金プランが特徴です。

povo2.0の特徴 
利用回線au 4G/5G(限定エリアのみ)
平均速度下り91.51 Mbps/上り16.81 Mbps
制限後の最大速度128kbps
基本料金0円
データ使用料金 1GB(7日間):390円
3GB(30日間):990円
20GB(30日間):2,700円
60GB(90日間):6,490円
300GB(90日間):9,834円
7日間使い放題:9,834円
150GB(180日間):12,980円
通話料金30秒あたり22円
サポートオンラインのみ

povo2.0は、通話を行わない「データ専用」か通話とデータどちらも使える「通話+データ」の2種類から選べます。「データ専用」は本人確認書類なしで開通でき、最短3分でpovo2.0に加入可能です。「データ専用」はeSIMのみ、「通話+データ」はeSIM・SIMカードから選べます。

auの安定した回線を安い料金で使えるのが魅力のpovo2.0ですが、オンライン専用のプランのためauショップでの店頭サポートはありません。手続きはオンラインのみで行うため、機種変更やさまざまな設定の変更も自分で行う必要があります。

povoの料金プラン

povo2.0の基本料金は0円です。通話料金は30秒あたり22円なので、データを一切使わず通話のみで利用する場合は通話した分だけの料金を支払うことで利用できます。

しかし、ほとんどの方がスマホでインターネットやSNSなどのデータを利用していますよね。povo2.0でデータを利用したい場合は、容量ごとのデータをトッピングとして選択できます。データの料金は、以下のとおりです。

データ使用量(利用可能期間)料金
使い放題(24時間)330円
1GB(7日間)390円
3GB(30日間)990円
20GB(30日間)2,700円
60GB(90日間)6,490円
300GB(90日間)9,834円
使い放題(7日間)12回分9,834円
150GB(180日間)12,980円

※料金はすべて税込

それぞれのデータ量は利用可能期間が決まっており、その間であれば月をまたいでも繰り越せるのが特徴です。上記のデータ使用料金と通話料金を好きなように組み合わせて、月額料金を設定します。

通話の頻度が多い方は、基本通話料ではなく通話かけ放題といったオプションを利用しましょう。通話かけ放題には2種類があり、それぞれの料金は以下のとおりです。

トッピング名料金/月
5分以内通話かけ放題550円
通話かけ放題1,650円
留守番電話サービス330円

たとえばデータをあまり使わずに通話をたくさんする方は3GBと通話かけ放題で2,640円、電話はまったくかけずデータをたくさん使う方は、通話トッピングをつけずに90日間繰り越し可能な300GBのデータを3ヶ月にわけて100GB月額3,278円など、ご自身のデータ量を調整できるのがうれしいポイントです。

povoのトッピングの種類

基本料金が0円のpovo2.0は、トッピングという名前でデータや通話オプションなどを追加して自由に月額料金を決められます。

povo2.0には上記で紹介したデータトッピングと通話トッピングのほかに、期間限定で販売しているトッピングやコラボトッピングなどがあり、それぞれ好きな内容を追加可能です。

<コラボトッピング>

トッピング名料金/回
山小屋Wi-Fi(24時間)+データ追加0.3GB(15日間)600円(10/10まで)
山小屋Wi-Fi(30日間)+データ追加1GB(30日間)1,580円(10/10まで)

<コンテンツトッピング>

トッピング名料金/回
DAZN使い放題パック(7日間)1,145円

povo2.0を契約してから180日間以上有料トッピングの購入がない場合、利用停止や契約解除となることがあるので注意しましょう。

特にデータ専用の契約をしている場合は、契約時に初回トッピング購入が必要です。トッピングは都度購入・追加できますが、データ追加の3GB(30日間)はオートチャージにも対応しています。

利用目的に合わせて料金シミュレーション

povo2.0はデータの使用量や通話の頻度に対してトッピングを組み合わせて自分に合った月額料金を設定できるのが特徴です。

しかし、料金プランが設定されていない分、どのトッピングを選べばお得になるのか迷ってしまう方も多いですよね。自分に合ったpovo2.0のオプションを選ぶには、まずは1ヶ月あたりのWi-Fi接続時以外のデータ利用量を把握することが大切です。1GBのデータ量で利用できる目安は、以下のとおりです。

 目安
ニュースサイトなどの閲覧約6,600回
メールの送受信約2,000通
LINEの通話時間音声通話:約40時間
ビデオ通話:約3時間
ネット動画の閲覧(512kbps程度の画質の場合)約4時間の再生
YouTubeの閲覧(HD高画質720Pの場合)約1.5時間の再生

上記の目安を参考に、1ヶ月のデータ利用量を算出しましょう。1ヶ月あたりのデータ量が算出できたら、以下のトッピングがおすすめです。

  • 1ヶ月あたり1GBの場合:3GB(990円/月)がおすすめ!
  • 1ヶ月あたり3GBの場合:3GB(990円/月)がおすすめ!
  • 1ヶ月あたり5GBの場合:20GB(2,700円/月)がおすすめ!
  • 1ヶ月あたり10GBの場合:20GB(2,700円/月)がおすすめ!
  • 1ヶ月あたり20GBの場合:20GB(2,700円/月)がおすすめ!
  • 1ヶ月あたり30GBの場合:300GB(3,278円/月)がおすすめ!
  • 1ヶ月あたり40GBの場合:300GB(3,278円/月)がおすすめ!
  • 1ヶ月あたり50GBの場合:300GB(3,278円/月)がおすすめ!

通話トッピングは、5分以内の通話を3回以上する場合は5分以内通話かけ放題、1ヶ月のうち37分以上電話をかける場合は通話かけ放題がおすすめです。それ未満の場合は通話トッピングを追加せず、基本通話料で対応しましょう。

povoのトッピングの選び方

povo2.0にはたくさんのトッピングがあるので、どれを選べばいいか迷ってしまう方も多いでしょう。ここからは、5つのパターンを例に出し、おすすめのトッピングを紹介していきます。

サブ回線として利用する場合

povo2.0は好きなタイミングで好きな量のデータを追加できるため、メイン回線が速度制限されたときのサブ回線として利用できます。サブ回線として利用する場合では通話料金は基本的にかからないため、追加したデータ量のみの料金で済みます。

1GB330円から追加できるので、速度制限になったタイミングに合わせて必要なデータ量のトッピングを選びましょう。

仕事用の携帯として利用する場合

仕事用の携帯として利用する場合は、5分以内通話かけ放題または通話かけ放題のトッピングがおすすめです。それぞれ月額550円と1,650円なので、年間最大19,800円で仕事用の電話番号を取得できます。プライベートスマホに仕事の電話がかかってこないようにしたい方には、特におすすめの使い方です。

ポケットWi-Fiとして利用する場合

povo2.0はテザリング機能を使えるので、ポケットWi-Fiとしても利用可能です。通常のポケットWi-Fiは契約期間の縛りや解約金などがありますが、povo2.0は契約手数料や違約金がかからないため、使いたいデータ量を追加するだけで、費用を抑えてポケットWi-Fiになるのです。

ポケットWi-Fiとして利用する場合は、必要なデータ量のトッピングを選びましょう。

スマホ代を抑えたい場合

povo2.0は、月のデータ使用量によってスマホにかかる料金を変えられるのが特徴です。電話もインターネットもほとんど使わない月は基本料金のみの0円で利用でき、必要なときだけデータを追加可能です。

たとえば、Wi-Fiを使える環境に多くいる月はデータ量は少なめに、旅行や外出が多くデータ量をたくさん使う可能性がある場合はデータ量を増やすなど、柔軟にトッピングを変えられますよ。

スポーツ観戦が好きな場合

サッカーや野球などのスポーツ観戦が好きな方は、DAZN使い放題パック(7日間)のトッピングがおすすめです。DAZNの基本月額料金は4,200円ですが、このトッピングを利用すると7日間1,145円でDAZNが利用できます。

povoの料金シミュレーションでスマホ代を抑えよう

povo2.0は基本料金が0円で、好きなトッピングを組み合わせることで月額料金を自由に設定できます。トッピングには今回紹介したようなたくさんの種類があるため、料金シミュレーションを参考に自分に合ったものを選びましょう。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

カテゴリー