曲を検索する方法とは?曲名がわからない時に役立つおすすめアプリ7選

曲を検索する方法とは?曲名がわからない時に役立つおすすめアプリ7選

「昔聞いたアーティストの曲名が思い出せない」「テレビCMやドラマなどで流れた曲の曲名が知りたい」そんな時に役立つのがアプリです。iPhoneやPCを使って、鼻歌やメロディー、歌詞などから曲名の検索が可能です。

本記事では、気軽に曲を検索する方法として、曲名がわからない時に役立つおすすめアプリ7選と選び方をご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

曲を検索する方法

昔好きだった曲や懐かしい曲のメロディーは覚えていても、曲名が思い出せない、そんな時にどうしていますか。誰かに尋ねてみる方やネット検索する方も多いかもしれません。

PCでネット検索する場合、歌詞がわかれば検索でヒットする可能性もありますが、メロディーしかわからないとなかなか検索できないかもしれません。

こうした際に役立つのがアプリです。アプリなら、歌詞がわからなくても鼻歌やメロディーの音声などから検索することが可能です。

思い出せない曲名だけでなく、テレビやラジオから流れてくる曲やカフェのBGMなども曲名を調べることができます。

検索方法で選ぶ

曲名の検索方法はさまざまですが、わかっている項目を頼りに検索するのが基本です。

たとえば、アーティスト名がわかるならアーティスト名からネット検索する方法もありますが、シングル曲やアルバム収録曲も含め、数百曲、数千曲もあると、その中から1曲を探し出すのは至難の業です。

歌詞がわかれば、歌詞で検索することもできますが、ワンフレーズしかわからず、しかも一般的な内容だとヒットする情報が多く、なかなか絞り込めないケースもあります。

メロディーがわかっているなら、メロディー検索が便利ですが、ネット検索ではそれはできません。

そこで、音声認識ができるアプリを使って検索するのがおすすめです。

鼻歌検索

音声認識できるアプリで検索する場合、鼻歌検索は便利な機能です。

歌詞も覚えているといった方は鼻歌で、歌詞もあやふやだけれどメロディーは覚えている方はハミングをして検索ができます

アプリを開いて検索機能を起ち上げたら、iPhoneやAndroidのスマホのマイクに向かってハミングしてみたり鼻歌を歌ったりしてみましょう。ほかの音も拾ってしまわないよう、静かな環境で歌ったほうがより速やかに検索できます。

データベースに収録されている曲と合致すれば、瞬時に検索結果が表示されるのが便利です。

検索できない場合は、音声認識ができていないか、音程が外れているか、データベースに収録されていない可能性があります。

メロディー検索

メロディー検索は、流れている音を音声認識機能で拾って検索してくれる機能です。

アプリを開き、テレビやラジオから流れてくる曲やカフェで流れるBGMを聞かせるだけで検索できるため、気になっている曲をすぐに検索できます。

機能性で選ぶ

曲名の検索ができるアプリは、曲名や楽曲検索に特化したものだけでなく、より便利に使える機能が備わっているものも多いです。

たとえば、検索された曲をプレイリストに登録でき、再生できる機能があります。せっかく見つけられた曲を、保存して何度も聴けるようになるのはうれしいポイントです。

また、検索された曲名と同時にアーティスト名やアーティストの情報、収録されているアルバム名や楽曲リストなどが表示される機能もあります。気になっていた曲の情報がわかるのも便利です。

曲を検索するためにおすすめのアプリ7選

曲を検索するためのアプリを選ぶ際には、どの方法で検索したいかをはじめ、検索結果を得るためのデータベースにどのくらいの曲が収録されているか、音声認識機能は優秀かなどをチェックしたいところです。

また、プレイリスト機能や再生機能、気になる曲のシェア機能など、ご自身のニーズに合わせた機能が搭載されているのがおすすめです。

ここからは、曲を検索するためにおすすめのアプリ7選をご紹介するため、選ぶ際の参考にしてみてください。

SoundHound

SoundHoundは、流れている音楽を識別してくれるアプリで、無料で使えるため気軽に利用できます。

カフェで流れてくる曲が気になった時には、アプリを起ち上げて検索ボタンをタップすれば、音を認識して検索してくれます。音源がない場合はハミングや鼻歌でもかまいません。

曲名を探し出すだけでなく、歌詞も表示されます。気に入れば曲を購入することもできますし、ミュージックプレーヤーと連携してフルで曲を聴くことや、動画をリアルタイムの歌詞付きで再生できる点も魅力です。

曲名だけでなく、歌詞も合わせて表示できるため、カラオケ機能を使って一緒に歌うこともできます。シェア機能などもあり、曲を探すだけでなく、検索された後の楽しみが広がるアプリです。

音楽認識

音楽認識は、音源や音声を認識して曲を識別してくれるアプリです。

合致するデータがあれば、瞬時に検索されます。検索された曲が収録されているアルバムの情報も表示され、アーティストの経歴や最新情報も得ることができます。

曲の検索から、その曲について深堀りできることや情報の広がりが出る点が魅力です。検索で判明した曲は、すべて履歴ページに保存されていくので、後から何度でも振り返ることができます。

気になる曲リストや、昔聞いた記憶がある懐かしのリストが作成できます。

Shazam

Shazamは、優秀な音声認識機能が搭載されたアプリです。ヘッドフォン使用中でも、スマホで別のアプリなどを使っていても、音楽を認識することができます。

オフラインで音楽を取り込むこともでき、インターネットに接続した瞬間にデータベースから一致した検索結果を瞬時に表示してくれます。

iPhoneでアプリをダウンロードしたら、コントロールセンターにミュージック認識機能を追加しておきましょう。

ロック画面またはホーム画面のウィジェットを有効にすることで、オフラインでも音楽を認識してくれるようになります。検索した曲は、Apple Musicのプレイリストに追加することも可能です。

曲に合わせて歌詞も表示され、ミュージックビデオがあれば、Apple MusicやYouTubeで観ることもできます。

歌っちゃお検索

歌っちゃお検索は、メロディーは記憶に残っているけれど曲名が思い出せないといった時に、鼻歌やハミングで歌うことや手持ちのキーボードを弾いてメロディーを認識させることで、曲名を検索できるアプリです。

検索データベースは、J-POPや演歌をはじめ、懐かしの童謡やBGMやテレビCMで気になったクラシック音楽、洋楽までカバーされています。

曲のどの部分でも、どんなキーで歌っても、検索できる優秀な識別機能を備えているため使いやすいでしょう。サビの部分しかわからないなど、一部しか頭に残っていなくても検索できます。

なるべく静かな環境でスマホのマイクに近づいて歌うと認識しやすくなり、スムーズに検索結果が得られます。検索された曲は、iTunesで購入したりApple Musicで繰り返し視聴したりすることが可能です。

OTO-Mii

OTO-Miiは、流れている音楽を認識させるだけで、曲名やアーティスト名を瞬時に検索できるアプリです。

テレビやラジオ、BGMなの音源をはじめ、鼻歌やハミングで歌って検索することもできます。曲名だけでなく、アーティスト名や歌詞、関連する音楽情報も表示されるため、気になっていた曲の深堀りが可能です。

270万件を超える邦楽・洋楽の歌詞データベースから、歌詞を検索して表示できる仕組みになっています。

検索された曲が流れると、歌詞が自動で同期表示されるほか、歌詞をメロディーより若干早めのタイミングで先読みさせる機能もあるため、カラオケなどにも活用できます。

検索した曲だけでなく、アプリを起ち上げてスマホで音楽を再生すれば、歌詞を瞬時に表示してくれる点も便利です。

関連情報として、検索した曲が収録されているアルバムの詳細情報をはじめ、検索された曲のアーティストのプロフィールや最新ニュース、そのアーティストのほかの曲を一覧で表示できます。

また、音楽動画があればリンクも表示され、Apple Music、iTunesで視聴することも可能です。

ソングファインダー

ソングファインダーは、周囲で流れている曲を認識して、即座に識別できる最新の技術が搭載された音楽認識アプリです。

テレビやラジオ、カフェのBGMなどで曲が流れてきた時に、曲名を知りたいと思ったらアプリを起動しましょう。流れている音を取り込んで認識し、曲名を表示してくれます。

曲名だけでなく、同時にアーティスト名や、収録されているアルバム名、その他のトラック情報なども、わずか数秒で表示してくれます。

気になっていた曲の曲名がわかるだけでなく、付随情報やプラスαの情報までゲットできる点が魅力です。

KKBOX

KKBOXでは、音声や楽曲による音楽検索が可能です。

テレビドラマやテレビCMなどで流れた楽曲の曲名を知りたいという場合には、テレビやラジオ、動画などで流れている音楽を拾ってアプリに聴かせてみましょう。瞬時に曲名を検索して表示してくれます。

音声を拾えない時には、鼻歌でも検索できます。「メロディーは思い出せるのに、曲名やアーティストが思い出せない」など、困った時に便利に活用できるアプリです。

KKBOXの曲名検索は一つの機能であり、本来の機能は世界で1,000万人以上が利用する音楽アプリです。邦楽や洋楽、C-POPなど9,000万曲以上が聴き放題できます。

Listen withを使って、アーティストや友達とリアルタイムに音楽を聴きながらチャットできるなど、コミュニケーションを楽しめる機能も充実しています。

曲名がわからない時はアプリが便利

メロディーは思い出せるけれど曲名がわからない、テレビCMやドラマなどで流れた曲名を知りたい、そんな時に役立つのがアプリです。

曲名検索ができる機能が付いている音楽アプリなどが役立ちます。鼻歌検索やメロディー検索、歌詞からの検索などさまざまな方法があります。検索した曲を再生機能やリスト化機能があるアプリなど、機能性で選ぶのもおすすめです。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のサービスカテゴリー

カテゴリー