画像・動画編集アプリのおすすめを厳選!初心者でも簡単に使えるアプリもご紹介

画像・動画編集アプリのおすすめを厳選!初心者でも簡単に使えるアプリもご紹介

撮影した写真や動画の見栄え良くしたい時には、編集アプリを使ってみると良いでしょう。フィルター機能を搭載した編集アプリを使えば、簡単におしゃれな写真に加工できます。無料のアプリを使えばお金もかかりません。

本記事では、画像編集や動画編集アプリの選び方を解説したうえで、初心者でも簡単に使用できるおすすめのアプリをご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

編集アプリの選び方

編集アプリは、画像編集用や動画編集用などがあります。まずは、画像と動画のどちらを編集したいのかを考えてみると良いでしょう。

画像編集アプリ

画像編集アプリは、スマートフォンのカメラ機能で撮影した写真、イラストなどの画像を編集できるアプリです。トリミング、露出補正、フィルター、文字や日付の追加など、いろいろな機能が利用できます

動画編集アプリ

動画編集アプリは、動画の編集機能を搭載したアプリです。不要な部分のカット、テロップの追加、BGMの挿入、ビデオエフェクト、SNSへの投稿などの機能が搭載されています。中には、自動編集機能を搭載した便利なアプリもあります。

アプリによって搭載機能が異なりますので、自分が求める機能が揃っているものを選んでみてください。

画像編集アプリの選び方

ここでは、画像編集アプリ選びのポイントを4つご紹介します。

対応端末で選ぶ

画像編集アプリを選ぶ際には、対応端末を確認しておきましょう。

ノートパソコンやデスクトップパソコンなどで画像を編集したいのであれば、パソコン向けのアプリを選んでください。スマートフォンやタブレット端末で画像編集をしたい場合は、モバイル向けのアプリを選びましょう。

モバイル向けのアプリは、Android向け、iOS向けなどがあります。対応OSもよく確認したうえで、画像編集アプリを選んでみてください。

レタッチ機能

レタッチとは、写真の明るさや色合いなどを調節できる機能のことです。写真に写り込んだ不要なものを消したり、ほかのものを追加したりなどのレタッチも行えます。

レタッチを上手に活用すれば、料理写真に湯気を追加して、よりおいしそうな写真に仕上げることも可能です。画像編集アプリによってレタッチの内容が異なります。

自分が求めるレタッチ機能が搭載されているアプリを選んでみてください。

フィルター数で選ぶ

画像編集アプリには、フィルター機能が搭載されているものが少なくありません。

モノクロ調、セピア調、ソフトフォーカス、キラキラ加工など、いろいろなフィルターが用意されており、簡単にプロ並みの品質に仕上げることができます

お肌をきれいに見せてくれる美肌フィルターを搭載した画像編集アプリもあります。編集の幅を広げたいのであれば、フィルター数が多い画像編集アプリを選んでおくと良いでしょう。

料金プランで選ぶ

料金プランも画像編集アプリ選びの大事なポイントです。料金は定額制のサブスクリプションや買い切りなどがあります。サブスクリプションは長期利用になるほど、費用がかさんでしまいがちです。

自分にとって都合が良い料金プランを選んでみてください。お金をかけずに利用したいのであれば、無料の画像編集アプリを選ぶのも手です。

ただし、無料アプリは利用時に広告が表示されたり、書き出した画像にウォーターマーク(透かし)が入ったりすることがあります。

動画編集アプリの選び方

ここでは、動画編集アプリの選び方のポイントを4つご紹介します。

対応端末で選ぶ

動画編集アプリを選ぶ際には、対応端末の確認が必要です。パソコンのみでの編集を考えているのであれば、パソコン向けの動画編集アプリを選びましょう。その際には、Macintosh、Windowsなどの対応OSの確認も必要です。

スマートフォンやタブレット端末で動画編集をしたいのであれば、AndroidやiOSなどに対応したアプリを選びましょう。

凝った編集や高画質な動画を編集する場合は、端末のメモリやストレージの容量にも気を付けたいところです。所有している端末のスペックをよく確認したうえで、それに合う動画編集アプリを選んでみてください。

編集の機能性で選ぶ

動画編集アプリには、いろいろな機能が搭載されています。

トリミング、カット、結合、テロップ挿入、BGM追加、書き出しなどの基本機能がひと通り揃っている動画編集アプリを選んでおくと良いでしょう。動画編集の手間を省きたいのであれば、AIを搭載したアプリを選ぶもの手です。

料金プランで選ぶ

動画編集アプリを選ぶ際には、料金プランをよく確認してみてください。

サブスクリプションの動画編集アプリの場合は、月額や年額でどのくらいの支払いが必要なのかを調べておきましょう。無理のない範囲で支払える動画編集アプリを選ぶことが大切です。

お金をかけたくないのであれば、無料アプリを使うのも良いでしょう。ただし、無料で利用できる動画編集アプリでは、一部の機能しか利用できないことも多いため、注意が必要です。機能制限を解除するには、課金が必要になる場合があります。

また、無料のアプリは、生成した動画にウォーターマークが挿入されるケースもあります。無料プランはお試し程度に捉えておくと良いでしょう。

 SNS・共有機能で選ぶ

編集した動画をSNSや動画投稿サイトなどに投稿したいと考えている方は、SNS・共有機能を搭載したアプリを選ぶと良いでしょう。

SNSと動画編集アプリを連携させておけば、スピーディーに動画を投稿できます。頻繁に動画を投稿する方は、ぜひとも利用したい機能です。

自分が投稿したいSNSに対応している動画編集アプリを選んでみてください。

画像編集アプリのおすすめ

ここでは、画像編集におすすめのアプリをご紹介します。

 PhotoDirector

PhotoDirectorは、CyberLinkが提供している画像編集アプリです。

特徴は、AIが搭載されていることです。文字の説明だけで、AIが自動で画像を作成してくれます。ワンクリックで画質の調整も可能です。

さらに、お肌をきれいに見せたり、スタイルをよく見せたりなどの加工も簡単に行えます。

WindowsやMacintoshなどのPC向けのアプリのほかに、AndroidやiOSなどのスマートフォン向けのアプリも用意されています。利用したい端末に対応したアプリを選ぶと良いでしょう。

Pixlr

Pixlrは、Pixlr Pte Ltdが提供している画像編集アプリです。Webブラウザのほか、スマートフォンやPCなどに対応しています。

自動調整機能が搭載されており、簡単な操作のみで配色の調整が可能です。そのほかにも、二重露光、フォントの追加、焦点のぼかし、オーバーレイなど、豊富な機能が揃っています。

Instagram、Facebook、X(旧Twitter)SNSとの連携も可能です。

Snapseed

Snapseedは、Googleが提供している画像編集アプリです。

ブラシ、ストラクチャ、HDR、変形など、計29種類のツールが用意されており、スマートフォンだけで本格的な画像編集が行えます。フィルターの種類も多いので、多彩な表現が楽しめることでしょう。

背景をぼかして主役を引き立てるレンズぼかし機能、写真に写り込んだ不要なものを簡単に削除できるシミ除去機能などもあります。無料で画像編集を楽しみたい方におすすめです。

SODA

SODAは、SNOW Corporationが提供している画像編集アプリです。フィルター機能やメイク機能が搭載されており、撮影した顔を編集できます

アプリ側が自動で顔を認識して、好みの編集を行ってくれるので、撮影後に編集する手間がかかりません。高解像度モードを使用すれば、より最高画質に仕上げることも可能です。

動画編集アプリのおすすめ

最後に、動画編集におすすめのアプリをご紹介します。

Splice

Spliceは、Bending Spoonsが配信している動画編集アプリです。AndroidやiOSなどの端末で利用できます。

トリミング、BGMの追加、速度調節、テキストの挿入など、動画編集に必要な機能がひと通り揃っています

動画の共有・保存機能も搭載しており、簡単な操作のみで、YouTube、Instagram、TikTok、Facebookなどへシェアすることも可能です。

PowerDirector

PowerDirectorは、CyberLinkが提供している動画編集アプリです。WindowsやMacintoshなどのパソコン版のほかに、AndroidやiOSなどのスマートフォンに対応したアプリもあります。

スマートフォンアプリは、使いやすいインターフェースが搭載されており、ドラッグ&ドロップの簡単な操作で高度な動画編集が行えます。

クロマキー合成による背景除去、スローモーション編集、4Kでの保存なども可能です。

iMovie

iMovieは、Apple製品に搭載されている無料の動画編集アプリです。WindowsやAndroidなどの端末では利用できません。

iMovieには、トリミング、カット、テロップ追加、フィルター、エフェクトなどの機能が揃っています。数回タップするだけで、簡単に動画編集が行えるのが特徴です。

簡単に使える動画編集アプリを選びたい方におすすめです。

Promeo

Promeoは、CyberLinkが提供している動画編集アプリです。

プロが作成した1万点以上のテンプレートが用意されており、簡単におしゃれな動画に仕上げることができます。ロイヤリティフリーの音楽、可愛いステッカー、カラーパレットなども揃っています。

Shutterstock社の素材が使用できるうえに、フォントの種類も豊富です。テンプレートや素材を活用して、お手軽に動画編集を楽しみたい方におすすめです。

 KineMaster

KineMasterは、高度なビデオ編集機能を備えたアプリです。

カット、トリミング、写真やキャプションの追加などの基本機能のほかに、スピードコントロール、クロマキー、リバースビデオ、背景削除など、豊富な機能が揃っています

自動キャプション機能、TF LITEを使用したAI機能な度も利用可能です。高度な動画編集にチャレンジしたい方におすすめです。

アプリを活用して画像や動画編集を楽しもう

編集アプリには、豊富な機能、テンプレート、フィルター、エフェクトなどが搭載されており、初心者でもプロ並みの編集ができます。対応端末、求める編集機能、料金プランなどをチェックして最適な編集アプリを選んでみると良いでしょう。

動画投稿サイト、SNSへ投稿したいと考えている方は、共有機能を搭載したものを選ぶのも手です。使いやすいアプリを選んで、動画編集や画像編集を楽しんでみてください。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のサービスカテゴリー

カテゴリー