一蘭の人気メニューと値段一覧 |おすすめのトッピングや頼み方も解説
本格的な博多ラーメンが気軽に味わえる店として有名なのが「一蘭」です。独自の「味集中カウンター」を採用した珍しいサービスで、数多くの方から支持されています。
ほかのラーメン店のように「店員に席に案内され、注文する」というスタイルではないため、「どう注文すればいいかわからない」と不安に思う方もいるのではないでしょうか。
そこで本記事では、一蘭のおすすめラーメンやサブメニューをはじめ、気になる頼み方を4STEPで詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
一蘭とは?メニュー展開の特徴は?
一蘭は、株式会社一蘭が経営する大手ラーメンチェーン店で、2024年2月現在86店舗を展開しています。本社のある九州地方からはじまり東京や北海道、さらには海外にも進出している、勢いのあるお店です。
一蘭がほかのラーメン店と異なるのは、麺の種類やサイドメニューがほとんどないという点です。ラーメンはこだわりの「天然とんこつラーメン」1種類のみで勝負しています。
また、入店から退店まで店員と顔を合わせず注文できる「味集中カウンター」や「オーダー用紙」といった独自のシステムを採用しているのが特徴です。
一蘭のおすすめのメインメニュー|店舗限定商品もあるラーメン一覧
一蘭の代表的なおすすめメニューは「天然とんこつラーメン」ですが、ほかでは食べられない限定ラーメンを扱っている店舗があります。どのような種類があるのか、一覧でチェックしておきましょう。
【全店舗共通】天然とんこつラーメン(創業以来)
創業以来一蘭を支えている人気メニュー「天然とんこつラーメン」(税込980円)は、豚の骨から抽出したエキスのみを使用しています。
特有の臭みはほとんどなく、とんこつのおいしさを最大限に引き出した深い味わいのスープは、熟練のスープ職人が研究の末にたどり着いた成果といえるでしょう。ラーメンの味を決める大切な出汁は、社内でも4人しか作り方を知らないという、門外不出の1品です。
ラーメンの中央には、唐辛子をベースに30種類以上の材料を合わせた、真っ赤な「秘伝のたれ」が浮かんでいます。秘伝のたれを乗せることで、こってり濃厚なラーメンに辛味とうまみがプラスされ、より深い味わいになります。
国内外には赤いたれが中央にあるラーメンがほかにも存在しますが、もともとは一蘭が生み出したアイデアなのです。
※値段は店舗によって異なる。今回は福岡市那の川店の値段を参照
【天神西通り店・キャナルシティ博多店限定】釜だれとんこつラーメン(重箱丼)
福岡の天神西通り店・キャナルシティ博多店のみで販売されているのが、「釜だれとんこつラーメン」(税込980円)です。一部店舗で提供している「煮こみ焼豚皿」の煮汁を使用し、濃厚でコク深い味わいが楽しめます。
肉のスペシャリストと称される一蘭のチャーシュー職人が生み出した「釜煮込み焼豚」は、仕込みから包丁の入れ方にまでこだわって作られています。噛むほどにあふれ出す肉本来のうまみが一蘭自慢のとんこつスープとよく絡み、クセになる味わいです。
通常のとんこつラーメンとは異なり、四角形をした重箱のような器で提供されます。底に描かれた「この一滴が最高の喜びです」という言葉からも、一蘭の本気がうかがえる限定メニューです。
【大宰府参道店限定】合格ラーメン
大宰府表参道店の近くには、学問の神様として称えられる菅原道真を祀った「太宰府天満宮」があります。毎年訪れる多くの受験生を応援するため作られたメニューが「合格ラーメン」(税込980円)です。
通常のラーメンと異なる点は2つあります。1つ目は、通常の2倍ほどの長さに設定した「合格麺」です。「来店する客に長く幸福が訪れるように」との願いが込められた、59(ゴウカク)cmという長さに驚くことでしょう。
2つ目は、合格ラーメン専用の5角形の器です。正面に大宰府の象徴である梅の花を、左右には合格の字が書かれた絵馬を、そして丼ぶりの底には「決定」の文字が描かれています。角からスープを飲みやすく、「すんなりはいる」ことから、縁起がいいとされています。
おいしさを長く感じられる麺と、五角形の丼ぶりが、受験生に力を与えてくれるラーメンです。
【なんば御堂筋店限定】100%とんこつ不使用ラーメン
とんこつのうまみを最大限に味わえる一蘭ですが、実はなんば御堂筋店だけは「100%とんこつ不使用ラーメン」の専門店です。「こだわりのあるラーメンを食べたいけれど、とんこつは苦手」という声を受け、一蘭のスープ職人が研究を重ねて生み出しました。
鶏をベースにさまざまな具材を加えてじっくり煮込んだスープは、とんこつに負けないずっしりとした重厚感があります。豚はもちろん、醤油やみりんなどアルコールを含む調味料も使わず、素材のうまみや甘みのみを活かした味わいです。
「100%とんこつ不使用ラーメン」(税込1,180円)ができるまでに職人が研究を重ねた期間は、なんと20年以上といわれています。一蘭の技術と経験、こだわりが詰まった特別なメニューです。
【浅草六区店限定】天然とんこつラーメン(八角どんぶり)
ほとんどの店舗では、丸い丼ぶりで提供されている天然とんこつラーメンですが、浅草六区店のみ八角形の丼ぶりを使用した「天然とんこつラーメン(八角どんぶり)」(税込980円)を提供しています。
八角形は風水でも縁起がいいとされており、「金運アップ」「運気上昇」といった幸福を引き寄せる力があるといわれています。めでたいものの象徴として慶事に使われる「松竹梅」や、宝物を寄せ集めた「宝尽くし」などがあしらわれた丼ぶりは、「訪れた人に幸運が訪れるように」という意味でデザインされたものです。
縁起づくしの浅草六区店では、替え玉のメニュー名を「加笑玉」と表現しています。商品自体はほかの店舗と同じですが、漢字が違うだけで笑顔があふれてしまいますね。
一蘭のおすすめのサブメニュー|トッピング・デザート
ラーメン単品でも楽しめますが、トッピングやサイドメニューを追加して、自分好みの食べ方をするのもおすすめです。一蘭で注文したいサブメニューやトッピング、デザートをご紹介します。
替え玉
現在多くのラーメン店で採用されている「替え玉」というシステムの発祥地は、博多です。
とはいえ、まだまだ「替え玉を注文するのが恥ずかしい」という方も多いものです。そこで一蘭では、声を出さずに注文できる独自のシステムを採用しています。一蘭を訪れた際は、遠慮なく替え玉を注文しましょう。
食感の違いを楽しみたい場合は、麺の硬さを替えて注文するのがおすすめです。
オスカランの酸味
天然とんこつラーメンに追加できる調味料はいくつかありますが、中でもおすすめのメニューは、「オスカランの酸味」です。食べている途中で入れることで、スープがさっぱりとした味わいに変化します。黒酢の豊かな風味が感じられる、一蘭特製の酸味です。柑橘系のさわやかな香りがいいアクセントになります。
「ラーメンに酢を入れるのが好き」という方は、ぜひ試してみてください。
半熟塩ゆでたまご「お塩」
ほどよい塩気と半熟具合で見た目にも美しい「半熟塩ゆでたまご」は、2024年3月末日をもって提供終了となるメニューです。
ラーメンに卵が入っている光景はよく見かけますが、一蘭ではラーメンとは別に提供されます。ほのかな塩味のゆで卵をそのまま味わってみたり、途中でスープを絡めて食べてみたりと、好きな食べ方を楽しめるのが嬉しいポイントです。
煮こみ焼豚皿
「煮こみ焼豚皿」は、一蘭では数少ないサイドメニューの1つです。
厳選した豚ロース肉を、福岡産のしょうゆをベースにした甘辛いたれでじっくり煮込み、ほろほろ軟らかに仕上げています。豚肉本来のおいしさを味わってもらえるようにと、肉ではなく調味料を燻製しているというこだわりようです。
「煮こみ焼豚皿」そのまま食べても、ラーメンに入れても、お酒のお供にしてもおいしいのが魅力です。取り扱い店舗が限られているので、食べたい場合は店舗をチェックしておくといいでしょう。
抹茶杏仁豆腐
2015年に誕生した「抹茶杏仁豆腐」は、食後のデザートとしてぴったりの1品です。
杏仁豆腐本体とトッピングのソースには、ふくよかな香りを持つ福岡産八女産の抹茶を贅沢に使用しており、濃厚で豊かな風味を楽しめます。上品でまろやかな舌触りの杏仁豆腐はさっぱりとした味わいもあり、ラーメンを食べた後におすすめです。
もともとは店舗限定のメニューでしたが、好評であったため、現在はほとんどの店舗で販売されています。
【必見】個性的な一蘭の頼み方・注文方法
前述したように、一蘭はほかのラーメン店と異なり、基本的に店員と顔を合わせません。注文方法を知らないと戸惑うかもしれませんので、訪問前にチェックしておきましょう。
STEP1:券売機で発券し、味集中カウンターに座る
まずは券売機で、食べたいメニューの食券を先払いで購入します。席は自分で選びますが、店舗によっては「空席案内板」が設置されており、どこが空席なのか一目でわかるようになっていて便利です。
一蘭の店内は、正面左右を壁に囲まれた半個室のような「味集中カウンター」を採用しており、周囲を気にせず過ごせるのが最大の特徴です。「1人でラーメン店に入りにくい」「食べている姿を他人から見られたくない」という方に喜ばれています。
STEP2:オーダー用紙を記入する
席についたら、オーダー用紙を記入します。「味の濃さ」「こってり度」にはじまり「にんにく」「ねぎ」「チャーシュー」「赤い秘伝のたれ」「麺のかたさ」と7項目があるので、自分の好みに合わせて〇をつけてください。
もともとは一蘭の代表が一人ひとりに好みを訊いていましたが、より簡潔で確実に注文できるよう、現在のシステムに変更していきました。
「ねぎ」には青ねぎと白ねぎから選べますが、真ん中の空欄に〇をつけるとどちらも提供されるといった裏技があるので、ぜひ試してみてください。
STEP3:ボタンを押してスタッフを呼ぶ
オーダー用紙が記入できたら、ボタンを押してスタッフが来るのを待ちます。
スタッフは背後から来るのではなく、目の前のすだれを開けて食券とオーダー用紙を回収します。回収するときはお互い手元しか見えないので、安心してください。
STEP4:半分ほど食べたら替え玉を注文する
替え玉を注文した場合は、ラーメンと一緒に「替え玉プレート」が置かれます。注文する際には、プレートを注文ボタンの上に置くだけです。懐かしいチャルメラのメロディが流れ、スタッフがプレートを回収しに来ます。
声を出さずに替え玉ができるとあって、利用する人が多いサービスです。替え玉の提供には数分かかるため、麺を半分ほど食べた時点で替え玉を頼むといいでしょう。
一蘭の子ども限定無料メニューとは?
一蘭公式アプリ(App Store/Google Play)へ登録した「麺バー」限定で、子どもに無料でラーメンを提供するという驚きのサービスがあります。
対象年齢は小学6年生までで、大人1人につき、なんと子ども5名まで無料です。「ラーメンを取り分けることなく味わってほしい」という一蘭の想いから生まれたサービスは、ファミリー層にはとくに嬉しいですよね。
子ども用ラーメンといっても、通常と同じくオーダー用紙で好みの味にアレンジが可能です。子ども用の食器や椅子が用意されている店舗も多く、家族みんなでラーメンを味わえます。
味集中カウンターの仕切りが取り外せたり、テーブル席がある店舗を狙って訪れるのもおすすめです。
一蘭のラーメンは通販でも購入できる!
「一蘭に行きたいけれど、近くに店舗がない」という場合は、通販を利用して自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。
公式通販サイト「おみやげ一蘭」では、気軽に食べられるカップラーメンから、秘伝のたれ付きストレート麺、替え玉用の麺まで取り扱っています。博多の2店舗でしか食べられない「釜だれとんこつラーメン」やギフトセットなど、実店舗ではなかなか手に入らない商品も豊富です。
通販ポイントや定期便などお得なサービスを実施しているので、一蘭のラーメンが気になる方はぜひ利用してみてください。
一蘭で絶品ラーメンを堪能しよう!
一蘭の魅力やおすすめメニュー、独自の注文方法について解説しました。職人が研究を重ねて生み出した本格的なとんこつラーメンは、食べる価値があります。
味集中カウンターやオーダー用紙など独自のシステムは、お客さまへの配慮が感じられます。周りの目を気にせず食事を楽しめる一蘭で、お好みのトッピングを追加して、おいしいラーメンを味わってみてください。