この記事で紹介されている商品
自分で買わないけどもらって嬉しいものは?予算1000円のおすすめ商品15選

自分で買わないけどもらって嬉しいものは?予算1000円のおすすめ商品15選

「自分では買わないけどもらって嬉しいもの」は、ちょっとしたお礼の品やプレゼントにぴったり。1000円程度のものなら、もらう相手もそれほど気を遣わずに済みますよね。しかし食品や雑貨など、商品は多種多様。この記事では予算1000円で用意できて高見えする、自分では買わないけどもらって嬉しいものを15選ご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

自分で買わないけどもらって嬉しいものって?

プレゼントは贈る相手やシーンなどによってさまざまで、種類も豊富なため迷ってしまいがち。自分で買わないけどもらって嬉しいものは、そこまで必要性がない、どうしても欲しいものではない雑貨や日用品などが挙げられます。 せっかくなら「ステキだな、ちょっと欲しいな」と思っているものを贈れるのがベストですよね。しかし、仮にそれほど欲しいものではなかったとしても、ストックしておけるものや実用性のあるものなら喜ばれる傾向にあります。 一方で避けた方がよいのは贈る相手の趣味とは明らかに異なるものや、置き場所に困るようなものです。ここからは、予算1000円で買える自分では買わないけどもらって嬉しいものの選び方やおすすめ商品をご紹介していきます。

【予算1000円】自分では買わないけどもらって嬉しいものの選び方

自分で買わないけどもらって嬉しいものを予算1000円で選ぶときは「贈る相手」「年代」を考慮しましょう。予算1000円のプレゼントなら「食品」「雑貨」が種類豊富ですが、商品によっては安っぽく見えてしまうことも。職場の人に渡すのか友人なのか、学生か大人かなども意識して、高見えするプレゼント選ぶことが大切です。 「贈る相手」「年代」「贈り物の種類」に分けて、それぞれの選び方のポイントやおすすめ商品をご紹介していきます。

1.贈る人に合わせて選ぶ

家族、近所の方、職場、友人など、誰に贈るのかを考えて選びましょう。例えば、家族なら思い出に残るようなものや日常生活で使える実用的なもの、近所の方ならお菓子やお茶などの消えものがおすすめ。 職場の方ならビジネスシーンで活用できるもの、友人ならさりげなく好みリサーチして選ぶとよいでしょう。ここでは、職場の方や友人に贈るプレゼントに焦点を当ててご紹介します。

【職場の人】自分では買わないけどもらって嬉しいものおすすめ2選

職場の方に贈るプレゼントなら、仕事で役立つ実用的な文房具や、ちょっとした便利グッズなどがおすすめ。ボールペンやミニタオルなどは予算1000円で選びやすく、仕事でも日常生活でも使えるので喜ばれるでしょう。携帯できるシューホーンもあると便利なアイテムです。 場所を取らずにビジネスシーンで使えるものや、高見えするデザインのものを選んでみてくださいね。

アクティカ 靴べら ShoeHone

アクティカ 靴べら ShoeHone

商品情報

原産国:日本
・靴べら使用時、指にぴったりフィットするアーチ構造。使いやすさにこだわりました。
全長:10.2mm

革靴を履く方には、持ち歩きにぴったりな携帯タイプのシューホーンを贈ってみてはいかがでしょうか。丈夫な金属製で親指にフィットするので、すっと靴に入りスムーズに履けます。キーホルダー仕様で鞄やキーケースなどに付けておけるのもうれしいですね。光沢のないシックな黒も高見えするおしゃれなポイントです。

ゴーウェル(Gowell) 万年カレンダー TS-1521-008

ゴーウェル(Gowell) 万年カレンダー TS-1521-008

商品情報

サイズ 160×95×25(mm)
ブランド ゴーウェル(Gowell)
商品の寸法 9.5W x 16H cm
・天然木 ラバーウッドを使用した木製万年カレンダー

手のひらサイズの卓上カレンダー。天然木のゴムの木を使用しており、さまざまなスペースに馴染みやすいシンプルなデザインです。薄型なので、自宅の玄関やリビング、職場のデスクや車内など、ちょっとしたスペースに置けますよ。中の紙をスライドさせて月を変えられるため、通年通して使えるのもうれしいポイントです。

【友人】自分では買わないけどもらって嬉しいものおすすめ2選

友人に贈るなら、好みに合わせて選ぶのがおすすめ。見るたび使うたびに華やかな気分になれるようなものや、癒されるようなものを選ぶのがポイントです。楽しいものが好きな友人なら、面白グッズもよいですね。 可愛らしい雑貨や良い香りのするコスメ類、バスソルトや入浴剤、ちょっとした贅沢気分を味わえるようなお菓子などは、予算1000円でプレゼント向きの商品も豊富に揃っています。ものを贈るなら相手好みのデザインはもちろん、機能性にも注目して選ぶと使い勝手も良く、より喜ばれるプレゼントになるでしょう。

今治タオルハンカチ フラワーいろはステッチ バラ&クローバー

今治タオルハンカチ フラワーいろはステッチ バラ&クローバー

商品情報

色 2E:バラ&クローバー
材質 コットン
・風合いはやわらかく、気持ち良く優しく手が拭ける特別な糸を使用して作りました

バラとクローバーの刺繡が施されたハンドタオルの2枚セット。優しい白のシンプルなデザインで、可愛らしく優雅な花のモチーフが上品さを加えてくれています。片面はガーゼ、もう片面はパイル地の綿100%で、肌に優しいさらっとした手触りです。ギフト用のパッケージに入っているので、プレゼントにぴったりですよ。

アロマdeバスタイム入浴剤(1個セット)

アロマdeバスタイム入浴剤(1個セット)

商品情報

種類 バスソルト
【セット内容:バスソルトが入った小さなボトルを詰めました。 4か国のバスソルトが入っています】

小瓶に入ったカラフルなバスソルト。オーストラリアマーメイドソルト、ブルターニュアルグソルト、イタリアンプーリアソルト、ヒマラヤ岩塩の4種類がセットになっています。バスタブがプリントされたパッケージが可愛らしく、見ているだけで癒されるアイテムです。インテリアとして飾ってもおしゃれですね。

2.年代で選ぶ

贈る相手の年代に合ったプレゼントを選ぶのもポイント。「学生」なら日常生活で使えるもの、「20~30代」なら高見えするもの、「40代」なら質のよいものといったように、年代にふさわしいプレゼントを選ぶと喜ばれますよ。ここからは、年代別のプレゼントの選び方やおすすめ商品を見ていきましょう。

【中・高校生】自分では買わないけどもらって嬉しいもの2選

中高生なら、文房具や雑貨、日用品、スポーツをしている人ならスポールタオルなど、実用性のあるものを選ぶとよいでしょう。日常的によく使うものや消耗品なら複数あっても役立つので、もらって嬉しいプレゼントになりますよ。 同級生なら友人好みのハンカチやコスメ、ヘアアクセサリーなどの雑貨類、好きなお菓子の詰め合わせなどもおすすめです。 予算1000円で購入するなら、機能性に注目するのもポイント。例えば、ペンなら多機能ペン、靴下なら速乾性に優れたものなど、あると便利な機能がプラスされたものを贈ると喜ばれるでしょう。

サクラクレイ-パスクレイ-パスタオルタオルセット

サクラクレイ-パスクレイ-パスタオルタオルセット

商品情報

タオルの形状タイプ ハンドタオル
対象年齢 大人
材質 コットン100%

クレパスの箱に入ったタオルハンカチの2枚セットは、可愛らしい箱のデザインがポイント。箱を開けるとクレパスの紙に包まれたクレパスモチーフのタオルハンカチが入っていて、思わず笑顔になること間違いなしのギフトです。箱の蓋の裏面には「くみ」「なまえ」が書けるようになっているのも遊び心があって楽しいですね。タオルはリバーシブルカラーです。

クラシエチュッパチャップスフラワーブーケ(12個入り)

クラシエチュッパチャップスフラワーブーケ(12個入り)

商品情報

ブランド クラシエフーズ
風味 ピンク
商品の個数 12
色 ピンク
商品サイズ(高さx奥行x幅):150.0mm×200.0mm×200.0mm

チュッパチャップスの詰め合わせをフラワーブーケ型にラッピング。チュッパチャップスは12個入りで、コーラ、ラムネ、グレープ、ストロベリークリームの4種類のフレーバーがランダムに入っています。フラワーブーケはメッセージを書けるタグ付きなのもうれしいですね。見ても食べても楽しめるので、男女問わず喜ばれるギフトです。

【20~30代】自分では買わないけどもらって嬉しいもの2選

20~30代に贈るものなら、実用性があるアイテムの中でも高見えするものを選ぶのがポイント。相手の好みに合ったブランドのハンカチやハンドクリーム、機能的な雑貨など、特別感が感じられるもので気軽に使いやすいプレゼントは喜ばれるでしょう。ちょっとしたお礼なら仕事や家事などの休憩中にさっと食べられる、個包装のお菓子もおすすめ。 一方、お得感のあるものや自分でも手軽に買えるようなものは避けた方が無難です。例えば300円の靴下3足セット、駄菓子の詰め合わせ、コンビニやスーパーのお菓子をいくつか買うなどは、予算は同じ1000円でも安っぽく見えてしまう可能性があるので注意しましょう。

スターバックスコーヒーアソートメントギフト SBE-10B 5ピース盛り合わせ

スターバックスコーヒーアソートメントギフト SBE-10B 5ピース盛り合わせ

商品情報

ブランド Starbucks(スターバックス)
商品の形状 顆粒
風味 ノンフレーバー
ローストレベル Dark_roast
パッケージ情報 ボックス

コーヒーを飲む方におすすめなコーヒーアソートギフト。香り深いドリップコーヒーと、お湯を注ぐだけで飲めるカフェラテのセットです。本格的なコーヒーが手軽に楽しめるので、ちょっとしたお礼や手土産に最適ですよ。

サンハーブ バスギフトNo.75 グレープフルーツ

サンハーブ バスギフトNo.75 グレープフルーツ

商品情報

商品サイズ (幅×奥行×高さ) :110mm×80mm×123mm
内容量:1個

グレープフルーツの爽やかな香りが楽しめるバスギフトセットです。入浴剤、ミニサイズの石鹸、バスフィズ、バススポンジが入っているので、ボリューム感のあるギフトを選びたい方におすすめ。柑橘類がデザインされたケースやリボンのラッピングも高見えするポイントです。

【40代~】自分では買わないけどもらって嬉しいもの2選

40代以降の年代の方には、ちょっとした贅沢気分が味わえる上質なものがおすすめ。1000円で選ぶなら、材料にこだわったお菓子や高級茶、肌に優しい素材や無添加で作られている石鹸や入浴剤など、少量でも質のよいものを選ぶのがポイントです。 40代以降の方には、添加物の多いものや若者向けデザイン、プチプラのものは避けた方が良いでしょう。中でも化粧品や香水などは相手の肌質や好みに合わない可能性も。また、珍しい味のお菓子やお酒などは、質は良くても相手が苦手な場合もあるので、選ぶ際には好みをリサーチしておきましょう。

一保堂茶舗 玉露・煎茶・ほうじ茶セット

一保堂茶舗 玉露・煎茶・ほうじ茶セット

商品情報

サイズ : 幅8.3×奥行6.5×高さ10.0(cm)
内容量 : 「玉露」2g×4袋、「煎茶」2g×4袋、「ほうじ茶」2g×4袋
原材料 : 緑茶(国産)

玉露、煎茶、ほうじ茶の3種類が楽しめるお茶ギフトです。京都の本格的な日本茶をその日の気分に合わせてセレクトできます。ティーバックタイプなので、急須がなくてもおいしいお茶が手軽に淹れられるのもうれしいポイント。和モダンなデザインのパッケージもおしゃれですね。

ポピー名古屋 ソープフラワー S-110 ブルー

ポピー名古屋 ソープフラワー S-110 ブルー

商品情報

ブランド ポピー名古屋
植物/動物商品のタイプ バラ
色 ブルー
材質 石鹸
商品の寸法 11D x 12W x 11H cm

お祝いやお礼にぴったりなフラワーギフト。石鹸で作られているので日当たりの心配や手入れの手間がなく、枯れることもないので長く楽しめます。ほのかにアロマが香るので、芳香剤としても使えますよ。手のひらに乗るコンパクトサイズで、置き場所に困らないのもポイントです。

3.贈り物の種類で選ぶ

予算1000円でプレゼントを選ぶ場合に「食品」「雑貨」は種類が多いので選択肢も豊富です。相手の好みが分からなくても、食品や雑貨類なら贈りやすい商品がたくさんありますよ。特に食品は消えものなので、後に残らないのもメリットです。 食品以外のものを贈りたいなら雑貨類がおすすめ。相手の好みを知っているならより選びやすいですが、分からなくてもハンカチや文房具など、実用的で使いやすいデザインのものが多くあります。 ここからは、食品と雑貨の選び方のポイントやおすすめ商品をご紹介するので、プレゼント選びで迷っている方はぜひチェックしてみてくださいね。

【食品】自分では買わないけどもらって嬉しいもの2選

お菓子やお茶などの食品は、1000円程度のものから種類豊富にあるので選びやすいのがメリット。日持ちするものや個包装になっているものを選ぶと喜ばれます。 食品を選ぶときは、相手に食物アレルギーがある場合はアレルゲンを含む食品を使った商品は避ける必要があります。また、アルコールを含むお菓子も要注意。アルコールが苦手な方や妊娠している方には選ばないよう、材料を確認して選びましょう。

パティスリー銀座千疋屋 缶入りひとくちフルーツゼリー

パティスリー銀座千疋屋 缶入りひとくちフルーツゼリー

商品情報

セット内容:白桃(ピーチ)、とちおとめ(ストロベリー)、メロン、日向夏 各3個 計12個
賞味期限:製造より270日
保存方法:常温保存

国産果汁を使用したフルーツゼリーの詰め合わせ。メロン、いちご、桃、日向夏の4フレーバーが楽しめます。ゼリーは宝石のような見た目で、一つひとつ個包装されているので食べやすいのもうれしいですね。バラがデザインされた上品な缶に入っているので、少量でも高級感があるのもポイントです。

中山製菓 焼きクッキー 1箱(6個入り)

中山製菓 焼きクッキー 1箱(6個入り)

商品情報

内容量:マカロンストロベリー・フラワーキウイ・リッチビター・ミルクチョコ・ホワイトチョコ・キャラメルチョコ×各1

6種類の味がセットになったクッキーアソートギフトです。チョコレートでコーティングされたものやフルーツジャム入りなど、高級感のあるクッキーが楽しめますよ。仕事や家事の息抜きや、コーヒーまたは紅茶のお供にもぴったりです。

【雑貨】自分では買わないけどもらって嬉しいもの3選

1000円程度の雑貨類は、文房具から日用品、インテリア・キッチン小物などさまざまなものがあります。相手の好みが分からない場合は、仕事や勉強、日常生活で使える実用的なものに+αの機能が加わった雑貨を選んでみてはいかがでしょうか。相手の好みが分かるなら、ちょっとした置物や趣味関係のグッズなどもおすすめです。 雑貨類を選ぶときは、置き場所に困るようなものや処分しにくいもの、手間のかかるものは避けましょう。ぬいぐるみやスペースを取る置物、世話が必要な植物などは邪魔になってしまう可能性があるので注意が必要です。

マーナ Shupatto コンパクトバッグ S

マーナ Shupatto コンパクトバッグ S

商品情報

・本体は薄く強度のあるリップストップポリエステル生地を使用
・シュパッとキレイにたためて、ポケットに入るミニサイズ

コンビニや少量の買い物に活躍するエコバッグ。こちらの商品はSサイズで、3kgまでの重さに耐えられます。エコバッグの両端を引っ張ると帯状になり、簡単にコンパクトに畳めるのもうれしいポイント。買い物はもちろんちょっとした荷物を入れるサブバックとしても活躍しますよ。

林 タオルギフト 四国今治 GI051801

林 四国今治

商品情報

色 ドットピンク
ブランド 林(Hayashi)
タオルの形状タイプ ハンドタオル
対象年齢 大人
材質 コットン

吸水性が高く、やわらかい肌触りの今治タオルは贈り物に最適。綿100%で、使うほどに肌に馴染むので、敏感肌の方や赤ちゃんにもおすすめです。約34cm×35cmの使い勝手に優れたサイズで、コンパクトに持ち運べるのでさまざまなシーンで重宝します。

SPICE OF LIFE(スパイス) 磁器つぼ押し ハリネズミ

SPICE OF LIFE(スパイス) 磁器つぼ押し ハリネズミ

商品情報

磁器でできた愛らしいツボ押し
冬は電子レンジで温めて、夏は冷蔵庫で冷やして使えます

可愛らしいハリネズミの形のツボ押しアイテムです。セラミック製なので、冷やしたり温めたりしても使用できますよ。濡れても使えるので、入浴中のリラックスタイムにもおすすめ。使わないときは置いておいてもインテリア小物になるギフトです。

プチギフトやちょっとしたお礼には、自分では買わないけどもらって嬉しいものを贈ろう!

感謝の気持ちを伝えたいときや、ちょっとしたプレゼントを渡したいときなどに、自分で買わないけどもらって嬉しいものを贈ってみてはいかがでしょうか。1000円程度の予算で選ぶときは、贈る相手や年代を考慮して選びましょう。相手の好みが分からない場合は、選択肢の多い消えものの食品や、実用的な雑貨類を選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

その他のギフトカテゴリー

新着記事

カテゴリー