オーガニックタオルのおすすめ8選!セットやギフト用アイテムも

オーガニックタオルのおすすめ8選!セットやギフト用アイテムも

オーガニックの基準を満たした「オーガニックタオル」。化学薬品や農薬をできる限り使っていない素材でできたタオルだから特別感があって、ギフトや子ども用のタオルとしても注目です。

しかし、種類が豊富だと選び方に迷いますよね。この記事では、おすすめのオーガニックタオルや選び方を紹介します。この記事を参考に、自分に合ったオーガニックタオルを選んでみてくださいね。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

原料のオーガニックコットンとは?

オーガニックコットンとは、化学肥料や合成された農薬を極力使わない有機栽培で育った綿のことを指します。各国ごとに定められた認証機関でオーガニック認証を受けないと名乗ることができません。

また、世界各国のオーガニック基準として大きくわけて3点共通点があり、「オーガニック生産から約3年経過している」「栽培から出荷までオーガニック以外のものと混ぜないで取り扱う」「コットンの製造過程でも化学薬品や農薬の使用は最低限としている」などをクリアしたものがオーガニック認証を受けられますよ。

つまりオーガニックコットンとは、環境にもやさしい世界基準で認められたコットンのことを意味します。

オーガニックタオルを使うメリット

オーガニックコットンは認証機関の提示する条件によって多少異なる場合もありますが、化学肥料や農薬を使わず有機肥料で作られているのが特徴です。

そのため、オーガニックコットンで作られたタオルを使うことで間接的に環境に対する負荷を減らせるのがメリットのひとつ。

また、オーガニックコットンの認証基準には働く人の労働環境も基準に含まれているため、オーガニックタオルを選ぶことで雇用倫理に則した環境で働く人に貢献できるのもメリットでしょう。

ほかにも漂白剤を使用していないため、肌が敏感な赤ちゃんや肌荒れしやすい方におすすめですよ。

オーガニックタオルの選び方

オーガニックタオルを選ぶときは「認証の種類」「肌触り」「100%オーガニックコットン製かどうか」「デザイン」の4つがポイントになります。

品質が気になるなら国際認証されたものを選ぶ、ふんわりした質感や、やわらかな質感を重視するなら肌触りから選ぶといったように、ポイントによってオーガニックタオルの選び方が異なるので、選び方のコツをチェックし自分にぴったりなものを選んでみてくださいね。

オーガニックタオルを選ぶときのチェックポイント
  • 「認証の種類」
  • 「肌触り」
  • 「100%オーガニックコットン製かどうか」
  • 「デザイン」

確かな品質を求めるなら認証もチェック

オーガニックタオルの品質が気になる人は認証の種類に注目しましょう。代表的な認証マークには、国際認証である「GOTS認証」とスイスの認証機関が認証する「バイオインスペクタ認証」の2種類があります。それぞれの認証についてより詳しく解説します。

「GOTS認証」

製品に使用されているオーガニック繊維の割合が気になる人は、GOTS認証を受けた製品がぴったりです。

GOTS認証はオーガニックテキスタイル世界基準と呼ばれており、原料の70%以上がオーガニックであることを示す「Made with Organic」と、95%以上を認証した「Organic」ラベルがあるのが特徴。

ラベルの種類によって品質を把握できるので、オーガニックに詳しくない人でも高品質なものを選べますよ。

また、GOTS認証を受けたものは化学製品の使用制限や残留物チェックなどに加え、強制労働や児童労働・差別などを禁止しています。使うことで環境だけでなく社会的に配慮できるのも魅力ですよ。

「バイオインスペクタ認証」

第三者から認証を受けた品質のものを探しているならバイオインスペクタ認証に注目しましょう。バイオインスペクタ認証は、オーガニック先進国であるスイスの認証機関「bio.inspecta(バイオインスペクタ)」が厳しく定めた基準を満たしているものに対し認証する制度です。

GOTS認証に加えバイオインスペクタ認証されていることで一定の品質が保証されているので、より安全なオーガニックコットンを探している人は目安にしてみてくださいね。

ふわふわな肌触りで選ぶ

オーガニックタオルにはパイル織りや無撚糸など、織り方によって肌触りが異なります。ふわふわとした肌触りとさらっとした滑らかさが好きならパイル織りがおすすめですよ。

よりやわらかく、ふわふわしたオーガニックタオルが欲しい人は無撚糸を選んでもよいでしょう。それぞれ特徴やメリット・デメリットが異なるので、ポイントをふまえて自分に合ったものを選んでください。

パイル織り

タオルに厚みが出るパイル織りは強度と肌触りがどちらも優れたタイプです。パイル織りはタオル表面がループ状になった織り方で、ループの長さの違いや先を切っているかの有無でも触り心地やボリューム感などが異なります。

ふわっとしたやわらかさとさらっとした肌触りのどちらも楽しめるのはうれしいですね。さらに毛羽落ちしにくく吸水性にも優れているので、長期間使えるのもポイントです。

無撚糸

ボリュームのあるふわふわの肌触りを求めるなら無撚糸に注目してください。無撚糸は綿糸の撚りがほとんど無い状態なので、ボリュームが出てふわっとします。

また、繊維同士の間に隙間ができるため吸水・通気性に優れているのも魅力。ただし毛羽落ちしやすいため、耐久性を求める人は甘撚りやパイル織りのものを選んでくださいね。

甘撚り

ふわふわの肌触りに丈夫さも求める人は、甘撚りのオーガニックタオルはいかがでしょうか。無撚糸よりも綿糸を甘くねじって作られており、肌触りと強度どちらも持ち合わせているのが特徴です。

ただし製品によって甘撚りの度合いが異なり、撚りが強くなるとタオルの質感はしっかりとしたものになります。ふわふわしたものがよいなら購入前に商品説明をチェックしておきましょう。

オーガニックコットン100%かで選ぶ

肌が敏感な赤ちゃんや小さな子どもが使うなら、ガニックコットンを100%使っているものがおすすめです。オーガニックタオルは種類が豊富で、なかには強度を持たせるために別繊維を合わせているものも。

オーガニックコットン100%のタオルを希望する場合は、原材料表記や説明文を必ずチェックしてから購入してくださいね。

ギフトならパッケージやデザインも確認

ギフトやプレゼント用に探しているならオーガニックコットンタオルのパッケージやデザインに注目して選ぶのがおすすめです。メーカーやブランドによっては箱に入ったギフトセットを用意していることもあるので、チェックしてみてください。

ほかにもイニシャルが入ったデザインやブランドのタグが縫われたおしゃれなデザインのものもありますよ。カラー展開も豊富で、贈る人の好みに合ったカラーを選べるのもうれしいですね。

自宅用におすすめ!オーガニックタオル4選

ここからは、自宅用におすすめのオーガニックタオルを6選ご紹介します。普段使いしやすいシンプルなカラーのものや、洗ってもふんわりとした触り心地を保ちやすいタイプは、自宅で使うのにもぴったりです。

また、先述のGOTS認証を取得したものなら安心して使えますよ。さまざまなタイプのものをピックアップしたので、それぞれのポイントや特徴を踏まえて使いたいシーンに合ったものを選びましょう。

泉州タオル工房 オーガニック フェイスタオル
泉州タオル

商品情報

日本製のオーガニックタオルを探している人にぴったりなのがこちらタオルです。使用している糸はGOTS認証を取得しており、綿100%のため品質にこだわりたい人にも向いていますよ。独自の後晒し製法により、おろしたてのタオルを予洗い不要ですぐに使えるのもうれしいですね。また、普段使いやすいように中厚手に仕上げているのもポイント。吸水性にも優れているので家庭で毎日使うのに向いている一品です。

8/29現在の価格

¥3,000

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/29(金)¥3,000¥0
8/28(木)¥3,000¥0
8/27(水)¥3,000¥0
8/26(火)¥3,000¥0
8/25(月)¥3,000¥0
8/24(日)¥3,000¥0
8/23(土)¥3,000¥0
8/22(金)¥3,000¥0
もっとみる
IMシリーズ 今治タオル オーガニックコットン フェイスタオル
今治タオル(Imabari-towel)

Amazonカスタマーレビュー

4.2
182

Amazonカスタマーレビュー

タイムセール
¥2,880(税込)参考価格¥3,200
¥320OFF

商品情報

100%オーガニックコットンで作られた今治タオルのフェイスタオル。今治タオルの中でも独自の品質基準を通過した商品のみ名乗れる「今治タオルブランド認定商品」で、品質に優れているのが特徴です。化学染料をほとんど使わずに作られているため、肌の弱い人や赤ちゃんにも使えます。また、四国のタオル工業組合認定のタオルソムリエがおすすめしているのも特徴の一つですよ。

8/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥3,094
最安値¥2,880
平均比214

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/29(金)¥2,880¥0
8/28(木)¥2,880¥0
8/27(水)¥2,880-¥320
8/26(火)¥3,200¥0
8/25(月)¥3,200¥0
8/24(日)¥3,200¥0
8/23(土)¥3,200¥0
8/22(金)¥3,200¥0
もっとみる
今治タオル バスタオル
Imabary

Amazonカスタマーレビュー

4.7
3

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥2,695(税込)
Amazon2,695詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

「今治タオルブランド認定商品」であるこちらのオーガニックタオルは、大判タイプのため赤ちゃんから大人まで家族全員で使えるのが特徴です。パイル織りで作られており、吸水性に優れているのでお風呂上がりの水滴もしっかりと吸収しますよ。また、漂白剤を使わず綿本来のやわらかな色合いを活かした仕上がりなのもポイントです。
Amazon2,695詳細

Amazon Prime対象商品

8/29現在の価格

¥2,695

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/29(金)¥2,695¥0
8/28(木)¥2,695¥0
8/27(水)¥2,695¥0
8/26(火)¥2,695¥0
8/25(月)¥2,695¥0
8/24(日)¥2,695¥0
8/23(土)¥2,695¥0
8/22(金)¥2,695¥0
もっとみる
リピートサイン バスタオル
リピートサイン(:re)

Amazonカスタマーレビュー

3.4
6

Amazonカスタマーレビュー

商品情報

無着色・無漂白で素材本来の色味を活かしたベトナム産のオーガニックタオル。肌触りがよくきれいに揃ったパイル織りのタオルは、1度水を通すだけでふわふわとした触り心地を楽しめます。柔軟剤を使わなくともふんわり感が持続するので、洗うたびに自分の好みに合った質感に育つのも魅力です。

子ども用におすすめのオーガニックタオル2選

ここからは、子ども用に向いているかわいいオーガニックタオルを3選ご紹介します。キャラクターが描かれたものや、カラフルなカラーのオーガニックタオルならお風呂上がりに子どもも楽しく身体を拭けるでしょう。

また、ふわふわとしたパイル織りのものは肌触りもよく、洗っても触り心地があまり変わらないのが魅力です。とはいえ好みによって選ぶポイントが異なるので、それぞれの特徴をチェックし使いたいものを選んでみてくださいね。

西川 ミッフィー フェイスタオル
西川(Nishikawa)

Amazonカスタマーレビュー

4.6
14

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥1,320(税込)
Amazon1,320詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

キャラクターが描かれた綿100%のオーガニックタオルです。ふわふわとしたパイル部分にオーガニックコットンを使用しており、心地よい肌触りを楽しめます。ふわふわ感を長期間持たせるためには洗濯時にしっかりと脱水し、バサバサとタオルを振ってパイルを立ち上げてから干しましょう。
Amazon1,320詳細

Amazon Prime対象商品

8/29現在の価格

¥1,320

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/29(金)¥1,320¥0
8/28(木)¥1,320¥0
8/27(水)¥1,320¥0
8/26(火)¥1,320¥0
8/25(月)¥1,320¥0
8/24(日)¥1,320¥0
8/23(土)¥1,320¥0
8/22(金)¥1,320¥0
もっとみる
林 フェイスタオル
林(Hayashi)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
87

Amazonカスタマーレビュー

参考価格楽天市場
¥549(税込)

商品情報

いもむしのキャラクターが描かれたタオルはカラフルでポップな色使いのため、使う度に楽しい気分になれます。また、薄手のフェイルタオルは持ち運びしやすく、お出かけや旅行にも向いているでしょう。小さな子どもが読む絵本のキャラクターのため、知人へのギフトやプレゼントにも向いている一品です。

8/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥550
最安値¥549
平均比1

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/29(金)¥549¥0
8/28(木)¥549¥0
8/27(水)¥549¥0
8/26(火)¥549¥0
8/25(月)¥549¥0
8/24(日)¥549¥0
8/23(土)¥549¥0
8/22(金)¥549¥0
もっとみる

オーガニックタオルギフト2選

最後は赤ちゃんが使うのにぴったりなオーガニックタオルギフトを2選ご紹介します。

スタイや大きさの異なるタオルがセットになっているので、実用性に優れているのもポイントです。それぞれの特徴をチェックして贈りものにぴったりなものをチョイスしましょう。

オルネット wonder land 今治タオル ベビーギフトセット
オルネット

Amazonカスタマーレビュー

4.1
12

Amazonカスタマーレビュー

参考価格Amazon
¥5,500(税込)
Amazon5,500詳細

Amazon Prime対象商品

商品情報

ギフト用にぴったりなのが今治のタオルギフトです。皮膚が薄く繊細な赤ちゃんにおすすめなオーガニックコットンを使用したハンカチやスタイ、タオルがセットになっているのが特徴。いくつあっても困らないスタイやタオルは出産祝いにもぴったりですよ。
Amazon5,500詳細

Amazon Prime対象商品

8/29現在の価格

¥5,500

価格変動(日別)

日付参考価格変動価格
(前日比)
8/29(金)¥5,500¥0
8/28(木)¥5,500¥0
8/27(水)¥5,500¥0
8/26(火)¥5,500¥0
8/25(月)¥5,500¥0
8/24(日)¥5,500¥0
8/23(土)¥5,500¥0
8/22(金)¥5,500¥0
もっとみる
西川 ミッフィー タオルギフトセット
西川(Nishikawa)

Amazonカスタマーレビュー

4.3
39

Amazonカスタマーレビュー

最安値Amazon
¥2,200(税込)参考価格¥2,255
¥55OFF

商品情報

綿100%でふんわりとした肌触りが心地よいオーガニックタオルセット。うさぎのキャラクターが描かれており、使う度に楽しい気持ちになれますね。パイル織り部分にオーガニックコットンを使用しているため、小さな赤ちゃんや子どもに使うのにも向いています。自宅で洗えるのでお祝いのギフトにもおすすめですよ。

8/29現在の価格

本日お買い得!

平均価格¥2,228
最安値¥2,200
平均比28

価格変動(日別)

日付最安価格変動価格
(前日比)
8/29(金)¥2,200¥0
8/28(木)¥2,200¥0
8/27(水)¥2,200¥0
8/26(火)¥2,200¥0
8/25(月)¥2,200¥0
8/24(日)¥2,200¥0
8/23(土)¥2,200¥0
8/22(金)¥2,200¥0
もっとみる
全8商品

おすすめ商品比較表

泉州タオル

泉州タオル工房 オーガニック フェイスタオル

今治タオル(Imabari-towel)

IMシリーズ 今治タオル オーガニックコットン フェイスタオル

Imabary

今治タオル バスタオル

リピートサイン(:re)

リピートサイン バスタオル

西川(Nishikawa)

西川 ミッフィー フェイスタオル

林(Hayashi)

林 フェイスタオル

オルネット

オルネット wonder land 今治タオル ベビーギフトセット

西川(Nishikawa)

西川 ミッフィー タオルギフトセット

Amazonカスタマーレビュー
-
4.2182
4.73
3.46
4.614
4.387
4.112
4.339
最安値
タイムセール
¥2,880-10%
参考価格¥3,200

-

購入リンク

肌触りのよさや認証マークがついたものを選ぼう

オーガニックタオルは織り方によって肌触りが異なります。ふわふわした肌触りを求める人は無撚糸で品質の高いものを選びましょう。品質選びには認証マークの有無を確認することが大切です。自分に合ったオーガニックタオルを選んでくださいね。

  1. 今治タオルのおすすめ25選!定番バスタオルから注目の枕カバー・パジャマも一挙紹介
※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

おしゃれなループ付きタオルのおすすめ10選!子ども用以外でも使えるデザイン

マイクロファイバーのバスタオルのおすすめ15選!ニトリ・フランフランや速乾仕様も

おしゃれなハンドタオルのおすすめ19選!センスがいいものや今治タオルもご紹介

今治タオルのおすすめ25選!定番バスタオルから注目の枕カバー・パジャマも一挙紹介

ギフトにおすすめな育てるタオルの商品8選!結婚祝いや出産祝い・プチギフトにも

その他の生活雑貨カテゴリー

カテゴリー

おすすめカテゴリ

その他のカテゴリ