
パスポートケースのおすすめ15選!首下げのおしゃれなものやスキミング防止タイプも
海外旅行で使うパスポートを保護する「パスポートケース」。本体の折れを防ぎ、盗難防止にも役立ちます。しかし防水タイプや価格の安いもの、女性向けなど種類が豊富なので選び方に迷いがち。そこでこの記事ではおすすめのパスポートケースをご紹介します。選び方のポイントも解説しているので参考にしてみてくださいね。
※この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。
パスポートケースは必要?
海外で多いトラブルのひとつにパスポートの盗難や紛失が挙げられます。首下げタイプやウエストポーチタイプなどのパスポートケースに入れ、身体から離さないように着けておけば盗難・紛失のリスクを軽減できますよ。
現金やカード類などの貴重品を一緒にまとめておけるパスポートケースなら、スマートに手続きや支払いをしたい人にもぴったり。
また、機能性を備えたパスポートケースを利用することによって、パスポートに内蔵されたICチップから個人情報を抜き取る「スキミング」の防止にも繋がります。海外旅行のトラブル防止のためにもパスポートケースは用意するのが無難といえます。
パスポートケースの選び方
パスポートケースを選ぶときの主な注目ポイントを解説します!れぞれ選び方のポイントを押さえて、用途にぴったりなパスポートケースを選んでみてくださいね。
パスポートケースのタイプで選ぶ
選び方に困ったらまずはパスポートケースのタイプで選ぶのがおすすめです。シンプルなものを探している、手荷物を減らしたいなど、使い方に合ったものを選ぶようにしましょう。
カバータイプ
パスポートが折れたり汚れたりするのを防ぎたいならカバータイプを選びましょう。カバータイプはブックカバーのように薄く、旅行鞄やリュックの中に入れても場所を取りにくいのが特徴です。また、価格も安くすぐに用意できるのもポイント。
さらにカバー部分にカードやチケットを収納できるポケットがあるものなら、搭乗手続き時のチケット用意やカードでの支払いもスムーズに行えます。
ただし鞄やリュックに収納しておくタイプなので、出し入れが面倒な点はデメリットといえるでしょう。スムーズに出せるものや、鞄の中でも見つけやすいカラフルなものを選ぶのがおすすめですよ。
ウォレットタイプ
カードや現金をまとめておきたい人は、財布の代用としても使えるウォレットタイプはいかがでしょうか。
ウォレットタイプはパスポートのほかにコインや現金、クレジットカードなどを収納可能。仕切りやポケットがいくつかついており、カバータイプよりも多くの貴重品をまとめておけますよ。
落下防止のためのカラビナやチェーンがついたものを選べば、紛失のリスクが減るのもうれしいポイント。貴重品類をスマートにまとめておきたい人にぴったりなタイプです。
トラベルオーガナイザー
貴重品と一緒に常備薬や筆記用具、スマホの充電器など、身の回り品をまとめられるトラベルオーガナイザーも検討してみてくださいね。トラベルオーガナイザーはウォレットタイプよりも大きい大容量タイプで、普段使う小物類も一緒に収納できます。
バッグのように使えるショルダータイプや手持ちタイプなど、種類も豊富なので使い勝手がよいのも魅力。ただしバッグに入れて持ち歩きたい人はバッグに入るサイズのものを選ぶ必要があるので注意しましょう。
機能性で選ぶ
パスポートケースには防水・撥水加工が施されたものやスキミング防止機能がついたものがあり、旅行中のトラブルを防ぐのに役立ちます。
それぞれ特徴や得られるメリットが異なるので、ポイントや特徴をふまえて自分に合った機能を探してみてくださいね。
防水・撥水加工
パスポートを濡らしたくない人は防水・撥水加工が施されたものを選びましょう。パスポートケース自体が水を弾くので、旅行中に突然雨が降ってもパスポートが濡れにくいのが魅力。
ジップ付きや若干のマチがあるものなら濡れると困るチケットや紙幣、小物類を一緒に入れておけますよ。大切なものを濡らす心配が減るのはうれしいですね。
スキミング防止機能
支払いのメインがクレジットカードの場合、スキミング防止機能が搭載されたタイプを選ぶのがおすすめです。
中には特殊な装置を利用し、個人情報を抜き取るスキミング方法もあるので、バッグに入れているからといって安心とは限りません。
非接触型カードの場合はスキミング防止機能搭載ケースを使うことで電磁波を遮断するため、スキミング被害を防止できますよ。
接触型カードを利用する際は監視カメラが設置されている場所で使う、生体認証機能付きカードを使うといった対策を行いましょう。
パスポートケースおすすめ15選
ここからはおすすめのパスポートケースをご紹介します。
常に持ち歩いても負担の少ない軽量の首下げタイプや、スキミング防止機能がついたカバータイプなどをピックアップしたので、使いたいシーンに合ったものをチョイスしてくださいね。
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥1,444 | |
7/13(日) | ¥1,444 | |
7/12(土) | ¥1,444 | |
7/11(金) | ¥1,444 | |
7/10(木) | ¥1,444 | |
7/9(水) | ¥1,444 | |
7/8(火) | ¥1,758 | |
7/7(月) | ¥1,748 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥1,173 | |
7/13(日) | ¥1,173 | |
7/12(土) | ¥1,173 | |
7/11(金) | ¥1,173 | |
7/10(木) | ¥1,173 | |
7/9(水) | ¥1,173 | |
7/8(火) | ¥1,173 | |
7/7(月) | ¥1,173 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥1,499 | |
7/13(日) | ¥1,499 | |
7/12(土) | ¥1,499 | |
7/11(金) | ¥1,499 | |
7/10(木) | ¥1,499 | |
7/9(水) | ¥1,499 | |
7/8(火) | ¥1,499 | |
7/7(月) | ¥1,499 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥2,480 | |
7/13(日) | ¥2,480 | |
7/12(土) | ¥2,480 | |
7/11(金) | ¥2,480 | |
7/10(木) | ¥2,480 | |
7/9(水) | ¥2,480 | |
7/8(火) | ¥2,480 | |
7/7(月) | ¥2,480 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥353 | |
7/13(日) | ¥353 | |
7/12(土) | ¥352 | |
7/11(金) | ¥353 | |
7/10(木) | ¥353 | |
7/9(水) | ¥352 | |
7/8(火) | ¥353 | |
7/7(月) | ¥385 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥655 | |
7/13(日) | ¥655 | |
7/12(土) | ¥655 | |
7/11(金) | ¥655 | |
7/10(木) | ¥655 | |
7/9(水) | ¥655 | |
7/8(火) | ¥655 | |
7/7(月) | ¥655 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥1,100 | |
7/13(日) | ¥1,100 | |
7/12(土) | ¥1,100 | |
7/11(金) | ¥1,100 | |
7/10(木) | ¥1,100 | |
7/9(水) | ¥1,100 | |
7/8(火) | ¥1,100 | |
7/7(月) | ¥1,100 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥500 | |
7/13(日) | ¥500 | |
7/12(土) | ¥500 | |
7/11(金) | ¥500 | |
7/10(木) | ¥500 | |
7/9(水) | ¥500 | |
7/8(火) | ¥500 | |
7/7(月) | ¥500 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥1,580 | |
7/13(日) | ¥1,580 | |
7/12(土) | ¥1,580 | |
7/11(金) | ¥1,580 | |
7/10(木) | ¥1,580 | |
7/9(水) | ¥1,580 | |
7/8(火) | ¥1,580 | |
7/7(月) | ¥1,580 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥1,680 | |
7/13(日) | ¥1,680 | |
7/12(土) | ¥1,680 | |
7/11(金) | ¥1,680 | |
7/10(木) | ¥1,680 | |
7/9(水) | ¥1,680 | |
7/8(火) | ¥1,680 | |
7/7(月) | ¥1,680 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥2,140 | |
7/13(日) | ¥2,140 | |
7/12(土) | ¥2,140 | |
7/11(金) | ¥2,140 | |
7/10(木) | ¥2,140 | |
7/9(水) | ¥2,140 | |
7/8(火) | ¥2,140 | |
7/7(月) | ¥2,140 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
価格変動(日別)
日付 | 参考価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥2,080 | |
7/13(日) | ¥2,080 | |
7/12(土) | ¥2,080 | |
7/11(金) | ¥2,080 | |
7/10(木) | ¥2,080 | |
7/9(水) | ¥2,080 | |
7/8(火) | ¥2,080 | |
7/7(月) | ¥2,080 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥2,388 | |
7/13(日) | ¥2,388 | |
7/12(土) | ¥2,388 | |
7/11(金) | ¥2,388 | |
7/10(木) | ¥2,388 | |
7/9(水) | ¥2,388 | |
7/8(火) | ¥2,388 | |
7/7(月) | ¥2,388 |
Amazonカスタマーレビュー
商品情報
7/14現在の価格
本日お買い得!
価格変動(日別)
日付 | 最安価格 | 変動価格 (前日比) |
---|---|---|
7/14(月) | ¥1,400 | |
7/13(日) | ¥1,400 | |
7/12(土) | ¥1,400 | |
7/11(金) | ¥1,400 | |
7/10(木) | ¥1,400 | |
7/9(水) | ¥1,400 | |
7/8(火) | ¥1,400 | |
7/7(月) | ¥1,400 |
パスポートケース選びで注目したいその他のポイント
記事前半で解説したパスポートケースの選び方以外にも、もっとこだわりたい方向けにチェックしてほしいポイントがいくつかあります。さっそく見てみましょう!
携帯するタイプで選ぶ
首からぶら下げて利用したい場合や存在を隠しておきたい場合は、携帯できるタイプから選ぶのもおすすめです。
ほかのものと一緒に持ち歩くなら一定の厚みと硬さをもった素材から選んだり、首から下げて使いたいならストラップの耐久性に注目して選んだりと、重視したいポイントに適したタイプを選んでみてくださいね。
一定の厚みと硬さのある素材がおすすめ
パスポートケースをバッグの中に入れて持ち歩くなら、一定の厚みと硬さのある素材をチョイスしましょう。
柔らかい素材や薄いケースはほかの荷物の影響を受けやすく、バッグの中で折れたり潰れたりする可能性も。一定の厚みと硬さがあればほかの荷物と一緒に持ち歩いてもパスポートをしっかり保護できますよ。
首下げタイプはストラップの耐久性を確認
首から下げて使いたい場合は、ストラップの耐久性を確認してください。首下げタイプは名前の通り、首にかけて使えるパスポートケースのことです。
身に着けておけるので盗難や紛失防止に役立つのが特徴ですが、細いストラップは首に負担がかかる可能性も。太いストラップのものを選ぶことで負担を減らせるでしょう。
また、留め具やストラップの素材の耐久性が高いものを選べば万が一盗難に遭遇しパスポートケースを引っ張られても千切れにくいため盗られてしまうリスクを減らせますよ。
ウエストポーチは薄いものを
盗難や紛失を防ぎたい人はウエストポーチタイプがうってつけです。
ウエストポーチは腰に巻き付けて身体にフィットした状態で使えるので、盗難や紛失の際に気付きやすいのが魅力。また、使いたいものをさっと取り出せるのも特徴のひとつです。
ウエストポーチを選ぶときは薄いものをチョイスすればアウターやトップスの下に隠せるため盗難防止にも役立ちますよ。使う際は自分の前面に付けておき、目が届くようにしておくことが大切です。
隠して携帯できるシークレットポーチ
より安全にパスポートを持ち歩きたいなら装着していることが分かりにくいシークレットポーチも検討しましょう。
シークレットポーチはウエストポーチよりも薄いのが特徴で、服の内側に装着して使用します。一見すると装着しているかどうかがわからないので、盗難防止に一役買ってくれますよ。
ただし収納力はないため、パスポートや紙幣などの薄くて平たいものを入れておくのみに留めておきましょう。
シークレットポーチは中に入れているものが必要になったときの取り出しにくさはありますが、安全性を一番に求める人にはぴったりですね。
ブランド品は避けるのがおすすめ
パスポートのカバーにはおしゃれなハイブランド品を選びたくなりますが、防犯面からいうと避けるのがベターです。ハイブランド品を身に着けているとスリや盗難の被害に遭いやすくなります。
盗難を防ぐためにも一目でハイブランド品とわかるパスポートケースは避けて、シンプルなデザインのものを選ぶのがおすすめです。
おすすめ商品比較表
![]() ヨタデータ・テクノロジ ヨタデータ・テクノロジ ICパスポートカバー | ![]() リヒトラブ(Lihit lab.) リヒトラブ トラベルホルダー | ![]() GOKEI GOKEI パスポートケース | ![]() GetWing GetWing パスポートケース | ![]() CONCISE(コンサイス) コンサイス 透明パスポートカバー | ![]() JTB商事(JTB Trading) JTB商事 パスポートカバー | ![]() Detail DETAIL inc あかふじ パスポートカバー | ![]() JTB商事(JTB Trading) JTB商事 パスポートカバー | ![]() VOLAN VOLAN パスポートケース | ![]() BONAVENTURA BONAVENTURA ノブレッサ パスポートケース | ![]() 亀登鞄製作所 亀登鞄製作所 パスポートケース | ![]() Hope Retailer パスポートケース | ![]() fugl fugl パスポートケース | ![]() LiberFlyer LiberFlyer セキュリティポーチ | ![]() Foppery Foppery パスポートケース | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Amazonカスタマーレビュー | |||||||||||||||
- | |||||||||||||||
購入リンク | |||||||||||||||
パスポートケースで海外旅行を安心安全に
パスポートケースは無くても問題ありませんが、盗難や紛失などのリスクを減らすのに役立ちます。少しでもリスクを減らしたい人は、身に着けるタイプや防犯機能が高いパスポートケースを選ぶことで海外旅行を目一杯楽しめるでしょう。ぜひ紹介した選び方を参考にしてみてくださいね。