この記事で紹介されている商品
【2024年】ネイルリムーバーのおすすめ19選!プチプラからデパコスまでご紹介

【2024年】ネイルリムーバーのおすすめ19選!プチプラからデパコスまでご紹介

マニキュアなどのネイルカラーを落とすときに使う「ネイルリムーバー」。除光液やエナメルリムーバーなどとも呼ばれ、ラメなどもするっと落とせるアセトン成分が入った商品もあります。しかし、プチプラやデパコスなどさまざまな種類があり、何を基準に選んでよいか迷いますよね。そこで今回は、ネイルリムーバーの選び方をご紹介します。

この記事は広告を含みます。詳しくはコンテンツ制作ポリシーをご覧ください。

この記事で紹介されている商品
もっとみる

ネイルリムーバーとは?

ネイルリムーバーとは、マニキュアを落とすときに使用するものです。自宅でセルフネイルをする人であれば、ネイルオフするために必ず1つは持っているのではないでしょうか。またネイルリムーバーと除光液は呼び方が違うだけで同じものです。

ネイルリムーバーには大きく分けて2種類、ラメなどの落ちにくいものでも落とせるアセトン成分入りのものと、ニオイがないアセトンフリーがあります。

ネイルリムーバーの使い方は次の通りです。

  • ネイルリムーバーをコットンに染み込ませる
  • マニキュアの上にコットンを置いて軽く押さえる
  • 少し置いてからマニキュアをつまむように拭き取る

1度で落ちなかったときにゴシゴシと力を入れてコットンで擦ると、爪が傷付いたり色素沈着を起こしたりする可能性があります。再度、コットンのキレイな面にネイルリムーバーを染み込ませて同様の手順で残った部分を拭き取りましょう。

ネイルリムーバーの選び方

はじめてネイルリムーバーを購入する場合は、「アセトンの有無」「使い方に合わせたタイプ」「香の強さ」に注目して選ぶのがおすすめです。それぞれくわしく解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

1.アセトンの有無で選ぶ

まずネイルリムーバーの選び方で注目したいのが「アセトン」成分の有無です。ここではアセトン入りとアセトンフリーのネイルリムーバーの特徴とメリット・デメリットをそれぞれご紹介します。

アセトン入り

ラメやパールなどのデコレーションをして落ちにくくなっている状態でも、素早くマニキュアを落としたい人におすすめなのが「アセトン入り」。少量でもするっと落ちるのがメリットで、コスパもよいのが特徴です。

一方で、ツンと鼻につく特徴的な臭気が強いことや、爪や肌に負担がかかり、繰り返し使うことで割れ爪や肌荒れなどのトラブルが起こるデメリットもあります。

アセトンフリー

ネイルリムーバーの特徴的なニオイが控えめなのが「アセトンフリー」です。アセトンが入っていない分、ラメやパールなど重ね塗りしたネイルをオフするのに時間がかかり、繰り返し液を塗ったりコットンで擦ったりすることで結果として爪や肌が傷付いてしまう可能性もあります。

マニキュアのみのシンプルなネイルをオフするのにおすすめといえるでしょう。

保湿成分が入っているかもチェック

爪や肌の負担を考えてアセトンフリーのネイルリムーバーを選んでいるのに、割れ爪や肌荒れが気になって化粧水やクリームを使っていませんか。

ネイルオフした後に爪や指先の乾燥が気になる人におすすめなのが保湿成分入りの商品です。商品パッケージに次のような記載があるものは、保湿成分が入っているのでチェックしましょう。

  • ツバキ油
  • ホホバオイル
  • アロエベラエキス

2.使い方に合わせたタイプで選ぶ

次にネイルリムーバーを選ぶ際のポイントとして、使い方に合わせたタイプに注目したいところです。ここではボトルタイプとシートタイプそれぞれの特徴とメリット・デメリットについてご紹介します。

ボトルタイプ

コスパ重視の人はボトルタイプのものがおすすめです。ドラッグストアや100円ショップなどで購入できるプチプラであれば、300mL前後のものが比較的安価で販売されています。

アセトン入りやアセトンフリーはもちろん、さまざまな種類のものが売られているので自分の好みに合わせて選ぶことができます。

ボトルタイプは「逆さまにしてコットンに液を出すと余分に出てしまう」とお困りの人は、ポンプディスペンサーに入れて使うとよいでしょう。使い方はコットンを瓶の口に付けて軽く押すだけ。1回分の量が出てきてこぼれてしまうこともないので便利ですよ。

シートタイプ

ネイルリムーバーを外出先でも使用する人は持ち運びに便利なシートタイプがおすすめです。シートタイプは、液をたっぷりと含んだシートが個包装やコンパクトなケースに入っているので、コットンやティッシュを持ち歩かなくてもネイルオフできます。

「いつもボトルタイプを購入しても使いきれない」という人には個包装のシートタイプがおすすめ。通勤や通学カバンに入れておけば、ネイルオフを忘れた場合にも安心ですよ。

3.香りの強さで選ぶ

アセトン入りのネイルリムーバーは「ツンとした独特なニオイがして苦手」という人も少なくありません。なかには気化したアセトンを吸い込むことで気分が悪くなったり、気管支炎の原因になったりすることもあるので使用時は窓を開けて換気をする必要があります。

アセトンのニオイが苦手な人は、購入前に香りの強さを忘れずにチェックしましょう。アセトンフリーのタイプや柑橘系やフローラル系、アロマオイルのような香り付きのタイプもおすすめです。

ネイルリムーバーのおすすめ商品19選

ここからは、おすすめのネイルリムーバーをご紹介します。定番の化粧品メーカーのブランドはもちろん、プチプラのものやアセトン入り、アセトンフリーやシートタイプなどさまざまな種類を選びました。

予算や用途など自分のこだわりに合ったネイルリムーバーを見つけてみてくださいね。

ケイト ネイルカラーリムーバーN

商品情報

ブランド KATE(ケイト)
商品の形状 リキッド
商品体積 230 ミリリットル
全成分 アセトン、水、酢酸ブチル、PG
商品の個数 1

こちらはカネボウ化粧品から販売されているケイトのネイルリムーバーです。アセトン入りなのでネイルカラーをしっかりと落としてくれるのに、拭き取った後に爪が白くなりにくいのが特徴。ボトルタイプで液がたっぷり出せる口の広い容器を採用しているのでマニキュアの重ね塗りやデコレーションをよくする人におすすめです。

コージー本舗 エナメルリムーバー

商品情報

ブランド コージー本舗
香り アプリコットの香り
ユニット数 1 個
原産国:日本
内容量:220mL
成分 アセトン、水、イソプロパノール、ヒマシ油等

ボトルデザインがかわいらしいコージー本舗のアセトン入りネイルリムーバーです。保湿成分のアプリコットオイル(アンズ核油)とアプリコット種子エキスが配合されているので、爪割れや肌荒れが気になる人におすすめ。アセトン入りですが、フルーティーでフレッシュなアプリコットの香りですよ。

DUP ネイルポリッシュリムーバー マイルド

商品情報

ブランド D-UP(ディーアップ)
商品の形状 リキッド
商品の重量 0.2 キログラム
内容量:300ml
全成分 酢酸エチル、水、エタノール、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、香料、アロエベラ葉エキス、エチルパラベン、メチルパラベン、プロピルパラベン

こちらは爪や肌への刺激が少ないノンアセトンのネイルリムーバーです。保湿成分のアロエエキス配合なのでネイルオフしながら爪や指先のケアができますよ。 内容量300mLのボトルタイプでプチプラなのもうれしいポイント。カラーバリエーションが豊富なソフトジェル(ソークオフ)のメンテナンスにもおすすめです。

アンドネイル モイスチャースパリムーバーN

商品情報

ブランド アンドネイル
商品の形状 リキッド
素材タイプフリー アセトンフリー
商品の個数 1
ユニット数 100.0 ミリリットル

こちらはジェルネイルやネイルカラーで傷んだ爪をケアするネイルケアブランド「&nail/アンドネイル」の商品です。ノンアセトンと保湿成分入りのネイルリムーバーなので、爪や肌のうるおいを守りながらネイルを落としてくれます。レモン果皮油やオレンジ油などの柑橘系の香りで気分も上がりますよ。

セザンヌ マイルドエナメルリムーバーN

商品情報

ブランド 株式会社セザンヌ化粧品(Beauty)_Parent
成分 アセトン、水、イソプロパノール、ミリスチン酸イソプロピル、水溶性コラーゲン、ホホバ種子油、香料
原産国 日本
内容量 120ml

使い切りやすいサイズ感とプチプラ価格がうれしいネイルリムーバーです。アセトン入りでネイルをしっかりと落として、保湿成分のマリンコラーゲンとホホバオイルが爪先をケアしてくれるのが魅力。コスパ重視で爪が白くなりにくいネイルリムーバーをお探しの人におすすめの1品です。

RMK ネイルカラーリムーバー EX

商品情報

ブランド エキップ
容量 95mL
全成分 成分:アセトン、水、酢酸ブチル、PG、オクトクリレン、トリエチルヘキサノイン、スクワラン、ホホバ種子油、紫201

こちらのネイルリムーバーはコンパクトで持ち運びしやすい使い切りサイズの1品。アセトン入りで落ちにくいラメや濃いめのカラーもしっかりと落としてくれるのが特徴です。保湿成分のホホバオイル配合で爪が白くなりにくいのもうれしいポイント。シンプルなデザインでお部屋のインテリアにも馴染みますよ。

インテグレート ネイル トリートメントネールリムーバー N

商品情報

ブランド 資生堂 / インテグレート
容量 200mL
成分 アセトン,水,トリエチルヘキサノイン,グリセリン,スクワラン,メトキシケイヒ酸エチルヘキシル,BHT,香料,赤225,紫401

資生堂のブランド「インテグレート」のネイルリムーバーです。アセトン入りでネイルをすばやくきれいにオフできて、落とすときにフルーティーな香りに包まれるのが魅力。容量200mlに対して価格がプチプラなので、普段からセルフネイルを自宅でするコスパ重視の人におすすめですよ。

paアセトンリムーバー rem02

商品情報

ブランド pa(ピーエー)
商品の形状 リキッド
商品体積 260 ミリリットル
商品の個数 1
原料・成分 アセトン

こちらのネイルリムーバーはアセトンを100%使用した商品です。グルーで接着したネイルチップやスカルプチャーなどを取り外す際にとっても便利。ネイルオフだけでなく、接着剤も落とせますよ。

デュカート マイルドエナメルリムーバー

商品情報

ブランド デュカート
商品の形状 ワイプ
原産国 日本
原材料  【全成分】炭酸プロピレン、オレンジエキス、PG、酢酸トコフェロール
商品サイズ (幅X奥行X高さ) 160mm×80mm×15mm

無臭タイプの臭いが少ない携帯用ネイルリムーバーです。コンパクトで持ち運びに便利なのに、厚手のシートでしっかりとネイルオフできるのが魅力。しっとりとオイルのような液なので使用後でも爪や肌を乾燥から守ってくれます。お値段もプチプラなので通勤や通学カバンに入れていつでも使えるように携帯しておきましょう。

キャンメイク クイック&イージーリムーバー

商品情報

ブランド キャンメイク
商品の形状 リキッド
素材の特徴 HZMT
ユニット数 100.0 ミリリットル
成分 アセトン、酢酸ブチル、酢酸エチル、ブタノール、PG、ヒマシ油

日本のコスメブランド「キャンメイク」のアセトン入りのネイルリムーバーです。プチプラですがベースコートや重ね塗りなどのネイルもするするとよく落ちる実力派。見た目もかわいらしく、白色のボトルがお部屋のインテリアにも馴染むでしょう。コスパ重視の人はリピート間違いなしの商品ですよ。

ビー・エヌ アセトンリムーバー

商品情報

ブランド ビーエヌ
商品の形状 ワイプ
ユニット数 450.0 ミリリットル
成分 アセトン 98%

こちらはアクリルネイルやグルーオフに使えるネイルリムーバーを探している人におすすめの商品です。創業110年の老舗塗料メーカーが販売するアセトン98%の実力派。450mlの大容量かつアセトンの純度が高いので金属製の道具や部品、ペンキ汚れの洗浄など、ネイルオフだけでなくさまざまな用途で使えますよ。

NAIL HOLIC トリートメントリムーバー

商品情報

ブランド NAIL HOLIC(ネイルホリック)
商品体積 100 ミリリットル
原産国 日本
配合成分 アセトン・トリエチルヘキサノイン・エタノール・酢酸ブチル・水・クエン酸アセチルトリブチル・アーモンド油・アルガニアスピノサ核油・トコフェロール・オキシベンゾン-3・スクワラン

コットン1枚でラメ入りのネイルカラーもサッと落とすアセトン入りのネイルリムーバーです。保湿成分のアーモンドオイルとアルガンオイルが配合されているので、ネイルを拭き取ったあとの爪をケアできるのも特徴。容量は100mlと、使い切りやすいサイズなのも魅力ですよ。

オハナ・マハロ フレグランスオイルリムーバー

商品情報

ブランド オハナ・マハロ
商品体積 105 ミリリットル
商品の重量 0.1 キログラム
商品の個数 1
内容量 105mL
原料 炭酸プロピレン、香料

こちらのネイルリムーバーはピンクのボトルがかわいらしいアセトンフリーのタイプです。マイルドタイプなので割れ爪や肌荒れが気になる人におすすめ。2度塗りしたネイルを爪をケアしながらながら落とすことができますよ。ジャスミンとバニラが調和した甘い香りが魅力の1品です。

ORBIS ポリッシュリムーバー

商品情報

ブランド オルビス(ORBIS)
商品の個数 1
ユニット数 70.0 ミリリットル
原産国 日本
全成分 酢酸エチル、エタノール、水、BG、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、マンダリンオレンジ果皮エキス、セイヨウミザクラ果実エキス、センチフォリアバラ花エキス、ブドウ葉エキス、カミツレ花エキス、レモングラス葉/茎エキス、イソプロパノール

アセトンフリーで保湿成分を複数配合したネイルリムーバーです。カミツレ花エキスやセイヨウミザクラ果実エキスなどの保湿成分を配合しているため、ネイルオフしたあとも爪や指先が荒れにくくなっています。シンプルなデザインで化粧台やリビングなど、部屋のインテリアにもなじみやすいのがうれしいポイントですね。

OSAJI コンフォータブル ネイルリムーバー

商品情報

ブランド OSAJI
商品の形状 リキッド
商品体積 100 ミリリットル
商品の重量 260 グラム
商品の個数 1
原産国 日本
成分 炭酸プロピレン、エタノール、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、チョウジ葉油、コリアンダー種子油、セージ油、ベチベル根油、ユズ果皮油、イノンド種子エキス、水

こちらはアセトンフリーで爪への負担軽減とネイルカラーの落ちやすさを兼ね揃えた商品です。ネイルオフ中に精油の香りを楽しめるのも魅力。シンプルでスタイリッシュなデザインがインテリアにも調和し、丁寧な暮らしを好む人にもおすすめな1品です。

MiMits BNR クイックネイルリムーバー

商品情報

ブランド MiMits(ミミッツ)
商品の形状 リムーバー
商品の個数 1
内容量  200mL
原材料・成分 アセトン、水、PG、オクトクリレン、酢酸トコフェロール、リモネン、リナロール、赤227

ソフトジェルもマニキュアも素早く落とせるアセトン入りのネイルリムーバー。ラメやパールなどを使用した落ちにくいネイルもしっかりと落ちる実力派なのにアセトン入り特有のニオイはなく、爽やかなグレープフルーツの香りが魅力です。

paエナメルリムーバー

商品情報

ブランド pa(ピーエー)
商品の形状 リキッド, オイル
商品体積 260 ミリリットル
商品の個数 1
原産国 日本
原料 アセトン、水、酢酸ブチル、トリオクタノイン、オリーブ油、PEG-40ヒシマ油、オキシベンゾン-3、香料、赤504

こちらは保湿成分としてオリーブオイルを配合したネイルリムーバーです。アセトン入りでラメ入りのネイルもしっかりと落ちるのがうれしいポイント。大容量で価格も比較的安価なので、コットンに液をたっぷり染み込ませて使いたい人やコスパ重視の人にもおすすめの商品ですよ。

デュカート ネイルエナメルリムーバー

商品情報

ブランド 株式会社コージー本舗
内容量 220mL
原産国 日本
成分 酢酸エチル、イソプロパノール、ヒマシ油、水、香料、メトキシケイヒ酸エチルヘキシル、ローズマリー葉エキス、ミネラルオイル、キョウニン油、黄204

グレープフルーツの香りが爽やかな、ノンアセトンで爪が白くなりにくいネイルリムーバーです。マイルドタイプですがコットンに液をたっぷりと染み込ませればラメや厚塗りのネイルもしっかりと落としてくれるのが魅力。保湿効果のあるローズマリー葉エキス配合でネイルオフしながら爪にうるおいを与えてくれますよ。

OPI マニキュア 除光液

商品情報

ブランド OPI(オーピーアイ)
商品の重量 15 グラム
商品の個数 1
ユニット数 110.0 ミリリットル

こちらのネイルリムーバーは用途に合わせて選べる商品です。「アセトンフリー」「マイルド」「強力」の3タイプがあり、アセトンフリーとマイルドは保湿成分のアロエベラ配合で爪や肌への負担が気になる人に、強力タイプはジェルやグリッターのオフにおすすめです。普段のネイルに合わせて使い分けてみてはいかがでしょうか。

全19商品

おすすめ商品比較表

ケイト ネイルカラーリムーバーN

コージー本舗 エナメルリムーバー

DUP ネイルポリッシュリムーバー マイルド

アンドネイル モイスチャースパリムーバーN

セザンヌ マイルドエナメルリムーバーN

RMK ネイルカラーリムーバー EX

インテグレート ネイル トリートメントネールリムーバー N

paアセトンリムーバー rem02

デュカート マイルドエナメルリムーバー

キャンメイク クイック&イージーリムーバー

ビー・エヌ アセトンリムーバー

NAIL HOLIC トリートメントリムーバー

オハナ・マハロ フレグランスオイルリムーバー

ORBIS ポリッシュリムーバー

OSAJI コンフォータブル ネイルリムーバー

MiMits BNR クイックネイルリムーバー

paエナメルリムーバー

デュカート ネイルエナメルリムーバー

OPI マニキュア 除光液

Amazonカスタマーレビュー
4.31,945
4.1514
4.01,379
4.3703
4.2205
4.48
4.3707
4.21,623
4.1161
4.1132
4.0114
4.0101
3.01
3.8130
4.2124
3.73
4.21,623
-
3.87,104
最安値
タイムセール
¥369-7%
参考価格¥396
タイムセール
¥949-9%
参考価格¥1,045
タイムセール
¥632-16%
参考価格¥748
タイムセール
¥680-9%
参考価格¥748
購入リンク

自分にぴったりのネイルリムーバーを選ぼう!

ネイルリムーバーがあれば、マニキュアなどのネイルカラーをキレイに落とせます。プチプラやデパコスはもちろん、アセトン入りで落ちにくい素材もしっかりと落とせる商品を選択するのもよいでしょう。ぜひ本記事の選び方やおすすめ商品を参考に、自分にぴったりなネイルリムーバーを選んでみてくださいね。

※本記事に掲載している商品の情報は、記事更新時のものになります。価格が変動している場合や在庫切れしている場合があるため、最新の価格や商品詳細については各販売店やメーカーにてご確認ください。※記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がクラシルに還元されることがあります。

この記事に関連するおすすめ記事

ビューティーのカテゴリー

その他の美容・コスメカテゴリー

新着記事

カテゴリー